スレッド一覧に戻る
2/10 理工
[1]z sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/10 11:52
無かったので、立てといた


[42] PC/iPad
2018/02/10 17:53
みんなベクトルで内積0を利用する時にちゃんと2つのベクトルが0ベクトルでないことを明示しましたか?まあそれは良いとして物理の最後のグラフ、Nの向きの点対称な稲妻型になった人いませんか?

[43]42です PC/iPad
2018/02/10 17:55
滑らかなN型ね。

[44] sp/SOV31
2018/02/10 18:04
>>20
俺もww
誘導無視した方が解きやすい

[45] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 18:19
全教科とも簡単じゃなかった?

[46] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 18:28
>>45
いいなー

[47] sp/WAS-LX2J
2018/02/10 18:30
>>45合格おめでとう

[48] sp/iPhone ios9.2
2018/02/10 18:48
思ったよりむずくなかった(解けたとは全く言ってない)

[49] PC/Chrome
2018/02/10 18:59
数学 8割
物理 1割
なんか以上に物理が死んだ

[50] PC/iPad
2018/02/10 19:05
答え出してるサイトあったらリンク貼ってちぉーだいね。

[51] PC/Chrome
2018/02/10 19:08
物理得点調整さすがにあるやろ・・・?

[52] sp/SHV38
2018/02/10 19:18
全体で65%っておちるよな

[53]名前◆vNFYAR5c0g sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/10 19:49
>>42あーーーーーーーー忘れた!!!!!うわーーーーー

[54]名前◆vNFYAR5c0g sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/10 19:50
>>52理科の選択にもよるんじゃない?でもまあ65%あれば受かりそうなきがす

[55] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 19:52
物理の出来が良くて得点調整入ったら俺の点数って下がるの?

[56]余裕 sp/SOV34
2018/02/10 19:58
物オリ経験者だけど正直あの物理のどこがむずいのかさっぱりわからん。問題は超単純だし20分見直しの時間取れたわ。絶対満点。

[57] PC/Chrome
2018/02/10 20:20
お前が頭いいんだよ!それぐらい分かれ!天才物オリ経験者!

[58] sp/iPhone ios9.3.1
2018/02/10 20:35
双曲線の積分のとこ答え何になった?

[59] PC/iPad
2018/02/10 21:03
>>58
たぶん双曲線っていつ出てきた?楕円じゃね?って思ってる人いると思う。

[60] sp/iPhone ios9.3.1
2018/02/10 21:12
>>59双曲線と楕円で囲まれた面積にならんかった?

[61] PC/Chrome
2018/02/10 21:48
数学平均7割だろうな(確信)

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
関大 関学 立命館 京産 近大 甲南 龍谷 摂南 神戸学院 追手門 桃山学院

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/11

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧