スレッド一覧に戻る
2014年度前期日程 数学
[1] PC/Chrome
2013/10/18 12:51
愛媛大学を受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ツイート


[144] PC/none
2014/03/03 18:17
今年はみんな5割くらいだといいなあ
機械だけどホント心配


[145]sdf PC/none
2014/03/03 21:45
今年 平年より 化学も数学も難しくない?

特に 化学 大問 C D 死んだわ

工学部やけど 最低点 何点下がるかなー?

熟 予備校の 先生は 今年の二次の難易度 なんて言いよんやろ?

[146] sp/iPhone
2014/03/04 11:49
大問3解けた人いますか?
最初から全然わからんかった...

[147]jkl PC/none
2014/03/04 14:33
数学って最初から手がつけられないような大問ありました?

[148] sp/iPhone
2014/03/04 15:12
>>147
何学部受けたんですか?


[149]jkl PC/none
2014/03/04 16:02
工学部です。

どの大問も中途半端にできませんでした。

みなさんはどうでしたか?

[150] sp/SBM302SH
2014/03/04 19:46
>>147

大問7番全然できんかった。
交点から分からんかった。
なぜあれができなかったのか。


[151] sp/SBM302SH
2014/03/04 19:56
てかみんな五割とか言えるほどできたんやな。
詳しく採点してないけど、俄然できてない自信あり。
採点するのが怖い。

[152] PC/none
2014/03/04 19:59
機械のやついないの?

[153] sp/SonySO-04E
2014/03/04 20:51
農学部はどんな感じなんかな…

[154] sp/SHL22
2014/03/04 21:22
>>153
下がってくれないと困る

[155] sp/iPhone
2014/03/04 22:27
今年まじでなんなんだ
いままでとレベル違いすぎるだろ

[156]lilico PC/none
2014/03/04 22:39
確かに ここ数年で一番難しい気がしたわ。

2011年も難しかったけど、それくらいかな?

[157] PC/none
2014/03/05 00:13
>>156
数学むずくても今まで化学がクソかんたんやったから2011と考えたら総合的に今回のほうが断然むずい

[158] PC/none
2014/03/05 08:35
今までの化学が簡単やったんで、みんな今回のには、びっくりって感じよね。

みんなできてないなら最低点も 数学・化学でだいぶ下がるはず。

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/12

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧