スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/11 国際社会科学コア入試
[1] PC/Chrome
2017/11/11 11:41
試験日2/11
合格発表2/19
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼学習院大学
http://www.univ.gakushuin.ac.jp/
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/
ツイート


[22] sp/iPhone ios11.0.1
2018/02/11 11:23
シス単、ターゲット勢には絶対負けないわ

[23] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/11 11:26
>>22よくそんなんで判断できるなw
学校で買ったものを一冊極めるのが一番いいんだよ


[24]Gggg sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/11 11:41
女性
国語いただきました。
ありがとうございます。

[25]帰りたい sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/11 11:44
休み時間長すぎて絶望

[26]追い込まれ中 sp/F-02H
2018/02/11 11:48
国語が簡単だと英語とか難しくされそうで恐怖しか無い、、。

[27] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/11 11:49
国語8割日本史8割英語6〜6.5割くらいでいけるかなー

[28] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/11 11:50
男性
古文簡単すぎわロタ

[29] sp/iPhone ios10.0.2
2018/02/11 11:50
現文の内容一致なに?

[30]ああああw sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/11 12:16
こんな過疎なスレ初めて見たわ

[31] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/11 14:08
いや英語むずいわ

[32] sp/iPhone ios11.2
2018/02/11 14:11
英語むっず

[33] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/11 14:11
去年くらいだな

[34] sp/iPhone ios11.0.1
2018/02/11 14:13
英語7割はあるかなぁ?8割あれば嬉しいな

[35]ああああ...w sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/11 14:13
こんなの無理や〜〜
さすがにむずすぎるし、時間も足りない

[36]おろ sp/iPhone ios10.2
2018/02/11 14:13
英語難しかったから英語で差がつく感じかな

[37]匿名 sp/HTV33
2018/02/11 14:14
いや普通に頭おかしい
試しに早慶の過去問解いてみた時のがまだ出来たわ

[38]ああああ...w sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/11 14:14
平均ゲーだと思うけど
なんだかんだ6割ちょいやろな平均
サヨナラ

[39] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/11 14:15
全然早稲田とかの方が解けるよねこれ
去年もやつもそうだけど今年も難し過ぎる。。

[40] sp/iPhone ios11.0
2018/02/11 14:19
むずいですねー…。色々死亡して何も怖くなくなりました笑

[41]ああああ...w sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/11 14:19
国際社会科学部って英語できる人多いイメージだから絶望してる

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/12

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧