スレッド一覧に戻る
【2015年度】2/10 法学部 一般入試
[1] PC/Chrome
2014/11/25 16:45
試験日2/10
合格発表2/18
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ツイート


[42]4 sp/iPhone
2015/02/09 21:04
法学部の政経簡単だよ!
赤本で8割は普通に勉強してればいく。

[43]おし sp/iPhone
2015/02/09 21:22
あんまここの特徴知らないんだけど
例年何割とるの?または目指すの?
オール8割とか?

[44] sp/SO-01F
2015/02/09 21:51
法と経済って確かほとんど同じ形式だったよな

[45] sp/iPhone
2015/02/09 22:41
寝れないんやがwww

[46]あうあい sp/iPhone
2015/02/09 23:51
参考までに
287kb

[47] sp/iPod
2015/02/10 00:25
>>36
マジでか…
情報ありがと。
覚悟して望もう

[48] sp/iPod
2015/02/10 00:28
>>46
これマジか…
政経ダンチじゃんか
8割くらいとらないと政経選択はキツいのかな?

[49]2014 PC/none
2015/02/10 01:55
過去問見れば分かるけど政経は去年明らかに易化してるからね
8割は例年の数字じゃないよ

[50] sp/SonySO-02E
2015/02/10 04:15
政経8割って普通にはいかないだろ。
選択式の問題とか間違えたら減点されるとかいう方式だし。

[51]法学 PC/none
2015/02/10 05:11
女性
緊張してきたあああああwwwww

[52]おし sp/iPhone
2015/02/10 06:17
だって2014なんか選択式ぬるいでしょ。
基本しか聞いてないやん。


[53] sp/SonySO-02E
2015/02/10 06:36
その基本を落とすやつがいるから普通じゃないんだっての(笑)
去年のなんかは簡単だけど学習院の政経は相性の良し悪しはあるな。

[54]おし sp/iPhone
2015/02/10 06:40
>>53
え、じゃあおれお得じゃん!!
あなたも政経勝ち組派?
とりあえず国語60分今知った。

[55] sp/SonySO-02E
2015/02/10 07:19
俺は政経自体は好きだけどここのは7割5分くらい(笑)
逆に明治のとかは8割超えるんだけど…
国語は今年から60分だよね!

[56]国語つぶれろ sp/iPhone
2015/02/10 07:22
>>50
経済受けた者だが
今年の政経は完答しないと○くれないぞ


[57] sp/iPhone
2015/02/10 09:13
トイレってひとつの建物に一階の一箇所のみ?

[58] sp/SO-01F
2015/02/10 09:30
>>55
短くなってん?きづかんかったw

[59] sp/SOL26
2015/02/10 11:07
例年通り国語簡単で助かった*w

[60] sp/SO-01F
2015/02/10 11:09
国語簡単すぎねwwwwwwwwww(できたとは言ってない

フラグ乙

[61]あかさ sp/iPhone
2015/02/10 11:10
女性
古典のみなさんの解答教えてほしいですT_T

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/47

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧