スレッド一覧に戻る
青学と学習院
[1] sp/iPhone ios6.1.2
2016/02/10 17:41
どっちがいい?
ツイート


[32] sp/SO-02H
2017/03/17 20:53
青学行けばよかったかな(みんな学習院じゃなくて青学来い!)
でしょ?笑
下手だなぁ

[33] sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/17 21:19
さすがに普通に青学じゃね。
わざわざ落ち目の大学選ぶ必要ないしね。
あ、ちなみに俺青学じゃないよ。


[34] sp/SO-02H
2017/03/17 22:20
>>33
29、30で回りくどいことせずに最初からそう言えば信用できたんだけどね笑

[35] PC/none
2017/03/17 23:29
MARCHコンプ学習院wwwwwwwwwwwwww

[36] sp/iPod
2017/03/17 23:43
>>35
ついに発狂しだしたか...
哀れだな

[37] PC/none
2017/03/18 00:05
人気100社就職率トップ20

学部生在籍数2000人以上
大学名就職率
(%)
1一橋大学37.6
2東京工業大学29.7
3慶應義塾大学26.6
4上智大学18.8
5早稲田大学17.9
6電気通信大学17.6
7京都大学17.6
8東京大学17.2
9東京外国語大学16.5
10津田塾大学16.3
11大阪大学16.1
12学習院大学15.8
13神戸大学15.2
14名古屋大学15.0
15聖心女子大学14.6
16東京女子大学13.7
17東京理科大学13.4
18青山学院大学13.3

ま、結局は企業の評価が大事ってことね。お終い

[38] sp/iPhone ios10.0.1
2017/03/18 01:12
いつも思うのが就職の話とか出すのは大学の勝ち負けより個人の問題だと思うんだが笑
学習院は華族の奴らが良いところに就職してるっていう現実から目を背けてるよな

[39]まさに sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/18 09:55
それな。
勘違いして入学して現実の厳しさをやっと知るタイプ。
マーチ以下の学力を特別扱いするわけないのに。


[40] sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/18 11:45
就職は正直、マーチと同じだと思う。それ以上でもなければ、それ以下でもない。ただ、華族のやつらが就職率を上げてるは真っ赤なウソ。今どきコネでいける企業なんて、そうないし、だいだい附属上がりの学生は学習院大学の何割だと思う?高等部から内部進学で学習院大学に行くのは今や半数だからね、少ない。

[41]でも PC/none
2017/03/18 14:11
青学と学習院受かって学習院行く人って周りでは見たことないんだよなあ。
やっぱり青学に行くのが一般的なんだろうな。

[42] sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/18 14:21
>>41
青学は華やかな感じだし、駅伝効果でイメージが良いからね〜しかも、ほとんどの学部が渋谷と好立地!その点を考慮すると青学行く人が多いのも納得できるな。 結局、青学と学習院で悩んで学習院行く人は教授とか雰囲気を重視しているから、真面目で地味めな人が集まるんだよね〜 社会的評価はそんなに変わらないし、何を重視するか本人次第。そもそも青学と学習院は対照的って感じがするけども、、、

[43] sp/SO-02H
2017/03/18 15:53
>>40
というか青学だって黒木瞳の娘がいたりしたし(問題起こして今はいるのか知らないけど)、そういうコネ使う人いるでしょうに
なにも学習院に限った話じゃないと思うが

[44] sp/SO-02H
2017/03/18 15:56
>>41
自分の周りは半々位だし、地域と学校によるでしょ
埼玉の学校は学習院の方が多い

[45] sp/SO-02E
2017/03/18 16:42
>>41
自分のとこは千葉の方だけど学習院の方がやや多いって感じだな
まぁぶっちゃけ真面目に大学生活おくりたい人が学習院で派手におくりたい人が青山って感じじゃない?

[46] sp/iPod
2017/03/18 20:50
というかコネ持ちが多いってそれ悪いことじゃなくね?友人にコネがあったらある意味それもコネとして使える余地があるってことじゃん

学習院は社長令嬢も多いし、コネ使えるなら万々歳でしょ。使えなきゃ普通に就活すりゃいいだけだし

[47] sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/18 23:37
>>46
コネが悪いとかの話じゃなくて、学習院の就職率は、こういった金持ちの人たちが上げてるから、一般庶民は就活をする上でマーチの人たちよりも大変じゃないかってことでしょ?!つまり、学習院の就職率は一般庶民はあてにしない方が良いし、マーチの方が就職する上で有利だということを一部の人が言っているんじゃないの?

実際は、全く違います。GMARCHで一括りです。


[48] sp/iPod
2017/03/19 00:36
>>47
GMARCHで一括り、というかある一定ラインを越えれば人事は人物重視になって、書類の段階から面接の段階に進めるって感じだと思う。そっからは早慶も学習院もMARCHも変わらない
そうなると学習院は真面目な人が多いから、単純に面接段階でそこら辺の大学に勝ちまくってるんだと思う。それが大手就職率に出てるだけ。ゼミが強いとかもあるかもしれんけどさ

[49] PC/none
2017/03/19 02:15
学習院がまじめな人が多い?
ちゃんちゃらおかしいわ。
本当にまじめなのに学習院程度にしか受からなかったってことは・・・基本的に能力が低いってことだよね。


[50] sp/SO-02H
2017/03/19 02:36
>>49
そんなんmarch全部に言えること
少なくともある程度の頭は確保された上でかつ真面目さがあるから採用されるんだよ

[51] sp/SO-02E
2017/03/19 02:44
>>49
他のとこの一般的に考えられている校風と比較してみればわかることだろ


Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/4

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧