スレッド一覧に戻る
2018年度 T日程のボーダー
[1]名無し sp/iPhone ios11.1
2018/02/09 16:50
去年比でやや下がると見てるけどどうかな


[17]上腕三頭筋マン sp/iPhone ios11.0.1
2018/02/09 18:24
このスレで数学A満点とか高得点とか言ってる人が多くいるけど、イキってるだけで、入試終わった後に帰り道、意外と出来てない人とかの声が多かったから、正味ボーダーが去年と変わってないか、下がるかのどっちかだと思う。上がることはないはず。

[18] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/09 19:31
数学下げられるんか?

[19] sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/09 19:35
>>16
最低点は標準化したやつを出してるらしいから、少しは考慮したほうがいいかも。

[20] sp/SC-05G
2018/02/09 19:36
国語選択の160強ぐらいなんやが現代福祉どうだろう
正直記述でどれだけ貰えるか分からないし、得点調整でどのぐらい上がるかにかかってると思うけど

[21]a sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/09 19:40
(あなたの点数−平均点)×0.25+(あなたの点数−平均点)+満点の半分の点数=標準化後の点数

平均点6割で計算してみろ。

[22]揶揄 sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/09 19:41
理工は素点のままでおけ

[23]るるる sp/SC-02J
2018/02/09 19:42
あー発表おそいんじゃあ


[24]るるる sp/SC-02J
2018/02/09 19:43
>>21
ソースは?

[25]法政 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 19:48
文系数学易化でしたが、全部解けた人とかでも
計算ミスはあるから平均70ぐらいですかね?

[26] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 19:48
>>24 この計算式有名よ 平均6割はどこから出てきたのか知らないけど

[27] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 19:49
>>26 もうちょいわかりやすくすると
(あなたの点数−平均点)×1.25+満点の半分の点数=標準化後の点数

[28] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 19:49
>>21
これ満点は変わんないの?

[29]a PC/Chrome
2018/02/09 19:51
>>27
これ平均点より低いとクッソ下がるなw
死んだわw

[30] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/09 19:52
数学平均70だったら 15点持ってかれるわ草

[31] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/09 19:53
ガチで不安になってきた

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/46

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧