スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/16 数学
[1]ああ sp/SOL26
2018/02/16 16:35
難化?易化?


[2] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 16:39
俺的に去年の確率漸化式の方が簡単だと思う。
大門2の場合分け不十分ってことにギリギリで気づいて諦めたし、確率の最後も微妙

[3] sp/HUAWEI
2018/02/16 16:49
おわた…

[4]ああ sp/SOL26
2018/02/16 16:50
>>2 普通に難化だよね。全部完答出来なかった

[5] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/16 16:54
解答欄狭すぎん?笑
ふつーにむずかった気がする

[6] sp/WAS-LX2J
2018/02/16 16:55
確率なにになりましたかー?


[7]ああ sp/SOL26
2018/02/16 16:55
>>5 ほんとそれ

[8] sp/WAS-LX2J
2018/02/16 16:56
>>5
それな笑
1番収まらないことが辛かった

[9] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/16 16:57
>>7
ほかの選択科目ほぼマークなんだからマークでよくねww

[10] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/16 16:57
>>8
大門2とか絶対入り切らないw

[11]S sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 16:59
>>6
自信ないけど
(1)が1/5
(2)が4/15

[12] sp/SCV33
2018/02/16 17:02
1の1って答え2で合ってる?

[13]S sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 17:02
>>12
おなじです

[14] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 17:07
ほんと全然できなかった
5/8問中 だわ
おわた

[15]S sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 17:34
途中点あるよね?

[16] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 18:07
なんか法政の数学は簡単だから偏差で引かれるって書いてあったけどさすがとそれはないよな?みんな何割くらい?ちなみにわいは期待を入れて6割

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/5

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧