スレッド一覧に戻る
【2014年度】2/8の文学部 英文
[1]おじさん sp/iPhone
2014/02/17 12:11
集まるでごわすー


[2]おじさん sp/iPhone
2014/02/17 12:16
英語31/40
国語15/30
日本史44/52

うかるかなぁ

[3]A sp/iPhone
2014/02/17 15:25
自分も英文です

英 30/40
国 21/30記述抜き
日本史47/53

T落ちたから心配だわ

[4] sp/iPhone
2014/02/17 17:27
英文って発表いつ?

[5]A sp/iPhone
2014/02/17 17:47
>>4

明日だよ

[6] sp/iPhone
2014/02/17 17:58
>>5 ありがと。予想でいいからさ、最低点どのくらい??

[7]A sp/iPhone
2014/02/17 18:03
>>6

過去問の難易度的に2012年くらいじゃね?
だから多分220くらいかも‥
230はいかないと思う

[8] sp/iPhone
2014/02/17 20:46
>>7 ありがとー!英語爆死してたんだよなぁなぜか。

[9]A sp/iPhone
2014/02/17 21:01
>>8

国語どれくらいできた??
国語だけ心配すぎてやばいんでよね泣

[10] sp/iPhone
2014/02/17 21:09
>>9
俺も。>>2のものだけど正答率で半分だから
もう少し低くなるかも。
受かるかわからない。

[11]A sp/iPhone
2014/02/17 21:23
>>10

マジで配点次第だよな
記述とか何点だろ‥
俺書いたけど多分0点笑

[12] sp/SC-06D
2014/02/17 22:52
国語難しかったよねー

[13]A sp/iPhone
2014/02/17 23:03
>>12

英文科の国語平均どれくらいだろ‥
6割いくいかないくらいならなんとかなるのだが‥

[14] sp/SC-06D
2014/02/17 23:09
>>13

ボーダー低いといいのにね…

[15] sp/iPhone
2014/02/18 00:42
去年本当にボーダー6話だよな?

[16] sp/iPhone
2014/02/18 00:55
>>9 国語は8割くらい取れたw
英語が6割いくか行かないか。
泣きたい。

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/2

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧