スレッド一覧に戻る
【2015年度】2/12 経済 社会 スポーツ健康学部 9スレ目
[1]ホウセイマイフレンド sp/iPod
2015/02/21 08:16
ζ*'ヮ')ζ「『受かる』…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、
その言葉を頭の中に思い浮かべる時には!
実際に相手を落としちまって、もうすでに終わってるからだッ!
だから使った事がねェーッ。

オマエもそうなるよなァ〜〜〜、オレたちの仲間なら…
わかるか?オレの言ってる事…え?

『受かった』なら、使ってもいいッ!」



[2] sp/iPhone
2015/02/21 08:25
日本史で平均6割なら他どうなるんだよ笑

[3] sp/iPhone
2015/02/21 08:26
まあ学部によって最低点だいぶ変わってくるからなぁ

[4] sp/iPhone
2015/02/21 08:26
え、、、このスレ9個目?!
やばいな、めっちゃ伸びいい♪

[5] sp/iPhone
2015/02/21 08:27
日本史244は安心か?

[6]tofe sp/SC-05D
2015/02/21 08:27
世界史45
数学40ないくらいじゃないの?

[7] sp/iPhone
2015/02/21 08:28
>>2
ぶっちゃけ数多いから平均は6割くらいだと思う
中央値になったらだいぶ変わってくる感じだけど

[8]もんた sp/ja-jp;
2015/02/21 08:28
ドキドキしてきた〜笑
速達のほうが早くこねーかな

[9] sp/iPhone
2015/02/21 08:29
>>7
なるほどそういう見方もあるか…
絶対分からないって問題が割と少なかったってこと?

[10] sp/iPhone
2015/02/21 08:31
everybody say! ボアソナード!梅謙次郎!ボアソナード!梅謙次郎!ボアソナード!梅謙次郎!ボアソナード!梅謙次郎!ボアソナード!梅謙次郎!


[11] sp/iPhone
2015/02/21 08:31
数学はぶっちゃけ全部記述で奇跡とか起きないから適当な対策しかしてないやつは0点に近くてもおかしくないと思う笑

[12]セサミ君 sp/iPhone
2015/02/21 08:33
めっちゃお腹痛い
今から青学の試験なのに〜〜〜〜

[13]ダースベーダー◆dxxIOVQOvU sp/iPhone
2015/02/21 08:34
このスレ居るとこわい

[14] sp/iPhone
2015/02/21 08:36
>>9
日本史は簡単ではなかったのは確か
だけど他の教科と難易度が極端にあってない

[15] sp/iPhone
2015/02/21 08:38
>>14
そうなんだ。
てっきり常識的な問題が割と多くてそれを確保した上でそっから知識勝負な感じなのかと思ってた笑

[16] sp/iPhone
2015/02/21 08:39
ぶっちゃけ何点まで安心?

ちな日本史

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/67

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧