スレッド一覧に戻る
法政補欠合格ってあんの?
[1] sp/iPhone ios8.3
2017/02/20 09:57
ないでしょ


[47] sp/iPhone ios10.2
2017/03/01 21:37
慶應補欠なのに法政落ちた。。

[48]黒歴史太郎 sp/iPhone ios9.2.1
2017/03/02 11:11
現役1年の者だが、どうやらここ数年で法政の人気は爆上がりしてしまっていて、去年事務課がどうせ滑り止めとして蹴られるだろうと思って合格通知を多めに出してしまった結果あまり蹴られることがなく、学生全体の総数がバカみたいに増えてしまったから、今年はそれを反省して少なめに出しているんだと思うぞ。
追加合格の可能性は少しあるって感じで希望は持ちすぎない方がいいとは思うが。

[49] sp/SC-05G
2017/03/02 12:00
俺も早稲田商学補欠なのに法政落ちたわ笑
追加合格出てるだろうけど、母数が少ない上にそいつらがここ使ってる確率はかなり低いだろうから報告がないんだろうなぁ

[50] sp/iPhone ios10.2
2017/03/02 12:55
>>49
早稲田いけそう?笑


[51] sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/02 20:37
まじでここの追加合格しかなくなった笑
市場経営頼むから追加合格だしてくれ

[52]たに sp/iPhone ios10.2
2017/03/02 20:56
>>49 てことは去年なかったって思われてる学部も実は報告がないだけで受かった人もいるってことかね 実際ここ見てる人って合格者の何割くらいなんだろ

[53] sp/iPhone ios10.2
2017/03/02 22:31
>>48
去年取りすぎたのもありますが、文科相の意味不明な政策で合格人数が減ったのも事実です。去年とりまくっている反動で、志願者が増えたにも関わらず今年はかなり減ったので多くの受験生が痛い目を見ましたね。
因みに自分は奇跡的に使っちゃいました。みなさんよろしく

[54] sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/03 12:17
法政は来年から授業料をあげるらしいよ。少なくなるであろう生徒を予想してるんでしょ。もう生徒数に頼る学校の方針はやめたってこと。どうせ取らねえよ補欠なんて。これからの私大は量より質だろ、国がそれを求めてる。

[55] sp/iPhone ios9.3
2017/03/03 12:43
みんな補欠こなかったらどこいくの

[56] sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/03 12:53
追加ってあんまとんないよな?

[57] sp/iPhone ios9.3.4
2017/03/03 13:25
法政の市場経営蹴って慶應経済Bやで、市場経営の補欠達は楽しみにまっててくれ

[58] sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/03 13:46
>>57
ありがとうやで

[59] sp/iPhone ios10.2
2017/03/03 15:02
男性
16日の法、キャリアとかの補欠っていつわかるん?

[60] PC/Chrome
2017/03/03 15:52
>>59
13日

[61]のな sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/03 22:19
補欠受かんなかったら浪人する人います?

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/8

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧