スレッド一覧に戻る
2/7 文学部 合格発表(2/19)怖い人語りましょう!!
[1]マーチどこでもいいから受かりたい sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/17 22:00
女性
わたしたぶん落ちた


[2]マーチどこでもいいから受かりたい sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/17 22:01
こ、わ、い、こわ、、、、、、、、、い

[3] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/17 22:27
志願者減ってもボーダー上がってそうだしもう絶対落ちてる...

[4]マーチどこでもいいから受かりたい sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/17 22:37
>>3

ボーダー何割くらいだと思いますか?

わたし、世界史本当にやばかったので絶対落ちてますけど、、、

[5] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/17 22:45
>>4
7割いくかいかないかとかそんな感じじゃないんですかね...

[6]ちー sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/18 15:31
採点するのは人間なんだから何かが起こってもおかしくないって、祈ってる
お願いします法政様

[7] sp/iPhone ios10.2
2018/02/18 15:36
>>5 学部わからないからなんとも言えないけど、去年より最低点20点上がるなんてある??

[8] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/18 15:41
>>7
私関西なんですけど、全体的にどこの大学も最低点普通にそれくらい上がっててそのイメージしかないです…

[9]マーチどこでもいいから受かりたい sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/18 16:42
もう絶対落ちてるから速達届いたらラッキーレベルで合否見ないことにしました笑笑

[10]あいうえお sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/18 20:23
毎年の傾向を見ていくとボーダーは6.3~6.6くらいではないでしょうか
特に今年は日本史選択者は少し難しかったらしいので得点調整で多少は素点より上がると思われるのでそうすると日本史選択者は素点で190-200くらいあれば可能性はあるのでは?

[11] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/18 21:02
全部見たわけじゃないんですけど、確か定員充足率?は指定以下だったのでもう去年以上にそんなに減らされることはないと考えてます…

[12] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 10:13
日文合格しました!

日本史選択 総合200点ぐらいです!

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/1

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧