スレッド一覧に戻る
【2013年度】2/12 経済 社会 スポーツ健康
[1] PC/Chrome
2012/10/07 20:46
出願期間1/5〜2/1
試験日2/12
合格発表2/23
手続き締切3/5
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。


[171] sp/Android
2013/02/16 00:03
一応東進を信用したら国語が8割とれてわりと安心。
英語は92/150と首の皮一枚だったから。

[172]にょろ sp/iPhone
2013/02/16 00:04
>>168 それから判断すると微妙なライン

[173]佐藤 sp/Android
2013/02/16 00:06
>>171

結構良いんじゃん?
選択はどうだった?

[174] sp/Android
2013/02/16 00:08
ふと思ったんだけど、科目別足切り点とかないよね?
トータル重視だよね?

[175] sp/Android
2013/02/16 00:10
>>173
地理で論述有りだから、判断できないんだよね…
仮定点を50点にして計算中

[176] sp/Android
2013/02/16 00:10
>>173
地理で論述有りだから、判断できないんだよね…
仮定点を50点にして計算中

[177] sp/iPhone
2013/02/16 00:13

すいません
国語の最後どう思います?

[178] sp/Android
2013/02/16 00:14
>>177
もう少し具体的に

[179]佐藤 sp/Android
2013/02/16 00:23
>>176

なら大丈夫じゃない?
230あれば安心だよ
易化してるから最低点上がるとかみんないってるけど結局あんまり変わんない気がするし

[180] sp/iPhone
2013/02/16 00:23
>>178

すいません(>_<)

1番最後の問題の答えがbdってのが
ちょっと納得出来なくて…

皆さんの答案が知りたい( ´Д`)y



[181]佐藤 sp/Android
2013/02/16 00:24
>>174

ちなみに科目ごとの足切りはないよ
あくまでも総合での判断

[182] sp/Android
2013/02/16 00:24
自分で配点考えてみて225点…誤差あると思うしどうだろう。怖いなぁ

[183] Ez/S001
2013/02/16 09:23
スポーツ健康
6.8割でいけますかね(>_<)



[184] sp/Android
2013/02/16 10:05

国語答えあってる?

[185]ああああ PC/IE
2013/02/16 10:46
英語の配点ってわかるの?

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/14

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧