スレッド一覧に戻る
【2015年度】2/12 経済 社会 スポーツ健康学部 6スレ目
[1]ホウセイマイフレンド sp/iPod
2015/02/18 23:08
書き込む前に。。
・スレ違いに気をつける。
・煽りや荒らしには反応しない、荒らし行為はやらない。
・相手の気持ちも考えて書き込む。

以下テンプレ(※得点調整後)
ーーーーーーーーーーーーー
[625]あ

230点以上は受かってる(安心していい)
220点は70~80%ぐらい(受かってる)
210点は50~70%ぐらい(受かってそう)
200点未満は落ちてる (来年頑張るドン)
ーーーーーーーーーーーーー



[972] sp/iPhone
2015/02/19 20:23
>>945
俺がいってるのは素点で235って話!
調整でそれだったら本当に上位の人しか受からないと思うよ笑

[973]お猿さん sp/iPhone
2015/02/19 20:23
>>964
マイフレンドよ、馬鹿にもわかるように教えてくり

[974]ホウセイマイフレンド sp/iPod
2015/02/19 20:24
>>966
あくまで"スレ内"での統計だから信じなくておk
色々言ってる人もいたけど現実的なボーダーは>>1でまとまってるよ

[975] sp/iPhone
2015/02/19 20:25
でも途中で完全解答崩壊したり、配点変わったりとか迷走したから途中から上がって行ったのもうなずける

[976]おぴょぴょ sp/FJL22
2015/02/19 20:25
接続詞みたいなのしかしじゃないの???!?

[977] sp/iPhone
2015/02/19 20:25
素点でかんがえても日本史と数学政経だったらだいぶ違うから調整して225〜230くらいでないかな?

[978]ヒゲさん sp/iPhone
2015/02/19 20:26
てか法政の合格発表遅すぎるわw

[979] sp/iPhone
2015/02/19 20:27
>>971
まあdのdetermineも言い過ぎだしな。
諦めます笑

[980] sp/iPhone
2015/02/19 20:27
世界史受験者のひとーーーーー
中央値どのくらいかな。
日本史のひとーーーーーー
中央値どのくらいかな。

[981] sp/iPhone
2015/02/19 20:28
でも普通に考えて見込みない板なんかに行かなくね?
俺も中央失敗して全く見に行ってない笑

[982] sp/iPhone
2015/02/19 20:29
それ(;_;)
絶対落ちてるってのはいかないっしょ

[983]ホウセイマイフレンド sp/iPod
2015/02/19 20:30
>>973
5スレ目の188〜参照
ボーダーインフレの議論が起こってた時に調査したもの

[984] sp/iPhone
2015/02/19 20:30
225〜230だから一昨年くらいかー!

[985] sp/SOL25
2015/02/19 20:30
1のとおりだよね大体

経済は一昨年225だったけど、世界史ははるかに簡単だったし、志願者も200人多かった
2012から11を考慮して、調整後220が最低点だと思うんだよな

[986]飲茶 Ez/
2015/02/19 20:30
皆受かるといいね



Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/67

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧