スレッド一覧に戻る
センター利用いけそうなやつwwwwwwwwww
[1] PC/none
2016/02/08 20:10
どうや?


[158]わい sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/12 10:47
>>151
ワロタ
こいつは受かってて欲しいなw

[159]ははは sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/12 12:29
社会学部 社会政策 合格
英語 167 32
世界史 94
現代文 75

[160] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 12:34
電気電子ボーダー河合で79パーだったんだけど流石にそこまで行くか???

[161] sp/KYL22
2017/02/12 12:38
経済受かり申した

[162]うんちっち sp/501SO
2017/02/12 12:55
経営学部 経営学科
82.5%じゃきついですよね?
判定は河合&ベネ駿両方でCでB判定(ボーダー)-5です。

順位は320程です。

[163]田中 sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/12 13:35
男性
現代ビジネス8割ピッタシで合格だったぞ〜〜

[164]国際文化・数学勢・合格する sp/SO-01J
2017/02/12 17:39
>>151こいつと大学生活おくりたいwww

[165]受かれ sp/iPhone ios9.1
2017/02/12 22:07
>>162ちょっときついと思います
僕も経営出しましたがボーダー上がりましたよね>_<

[166] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 22:11
センター利用は合格者人数を大体決めてるんですか?それとも去年よりも合格者は低くなるけど8割までは取るとか決めてるんですか?
予想でいいので

[167]亀仙人 sp/501SO
2017/02/12 22:17
>>163
それまじですか?!
調べたら予想ボーダー84%だったんですが、判定はCですか?
それと昨年合格者にとセンターリサーチの順位も教えていただけたら幸いです。

[168] sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/12 22:35
法の国際政治って90パーあれば受かる?

[169]ぽや〜 sp/iPhone ios10.2
2017/02/12 22:45
>>168
それだけあればヨユー

[170]GIS sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/12 22:54
GISのセン利めっちゃ人減ってますけど、受かる人数ってそれに影響されますか?
詳しい方よろしくお願いします

[171] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 19:16
国語78英語186/36数学1A81/2B88で建築いれた

[172]151 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/14 17:53
151です
物理 77
英筆 180
リス 42
数 1A 73
2B 74
Σ312で理工電電受かりました

にわか晒してすみません....注意力が欠如気味で入試でもたびたびケアレスを犯しています...
首都大や理科大、明治落ちたらよろしくお願いいたします

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/12

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧