スレッド一覧に戻る
2015年度中期日程 数学
[1] PC/Chrome
2015/02/25 15:10
中期日程 数学のスレ
ツイート


[11]ろっく sp/4.4.2;
2015/03/09 08:56
第1問の極値はごり押しの計算であってるかわからないし、第2問のX軸の回転体の体積の計算とかエグかったです
第3問も我流で解いたから合ってるか分からないし、第4問は球の半径だしてないし、第5問は感覚だった

[12]ろっく sp/4.4.2;
2015/03/09 09:18
僕の適当な解答です
第一問
極大値9/16 X=5/2
極小値-1  X=2分の5プラスマイナスルート5

第2問 16/15π

第3問
問1 2ルート2絶対値cosθルート1-cos
問2 4ルート6/9

第4問
問1 1/ルート5
問2 ルートI
問3 ?

第5問
問1 P1=1/2 q1=1/4
問2 Pn+1=1-1/2Pn
問3 Pn=-1/6(-1/2)n-1+2/3
   Qn=Rn=1/6+1/12(-1/2)n-1
計算間違い多いのでほとんど違うと思いますので

[13] sp/iPhone
2015/03/09 09:33
回転体ってバームクーヘンの積分では解けないのでしょうか
結構答え違ってて震えてます

[14] PC/Chrome
2015/03/09 09:45
>>13
これは置換積分だけで解くのが一番楽
バームとかいらん

[15] PC/Safari
2015/03/09 09:53
まじっすか?
2πxyの積分が一番楽かと思った・・・

[16]ろっく sp/4.4.2;
2015/03/09 10:05
確かに第2問がただの計算だけだったけどちょっと複雑で間違えてそう(^^;

[17] sp/iPhone
2015/03/09 10:08
大問2、16/3πになったんだけど

[18]わふ sp/iPhone
2015/03/09 10:23
だいもんさんの答えが全然違う汗


[19]ろっく sp/4.4.2;
2015/03/09 10:52
じゃあ僕第2問第3問全滅だわわわわ

[20] sp/iPhone
2015/03/09 13:57
たしかに16π/3になった

[21] sp/iPhone
2015/03/09 14:18
体積の問題って逆関数出してから解くことってできます?


[22] sp/iPhone
2015/03/09 14:18
体積の問題って逆関数出してから解くことってできます?


[23] sp/SonySO-04E
2015/03/09 15:08
一応答え
15/2 9/16
5±√5/2 -1
2 16/3Π
3 √(2-2cos)(4-4cos^2)
Cos=-1/3 で16√3/9
4 1/√5
√10
5/6√15
5 p1/2
Q1/4
Pn+1=1/4pn+1/4
Pn=3こめ位で答え書いたので省略
Q=r=1/3-1/12(1/4)^n-1
一応検算でp1=1/2でた

[24] sp/SonySO-04E
2015/03/09 15:10
ちな3のところはかなり適当です

[25] sp/iPhone
2015/03/09 15:13
第問2のやりかたおしえてください


Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/4

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧