スレッド一覧に戻る
東京海洋大学 海洋科学部 2016
[1]ゆたぽん sp/iPhone ios9.2
2016/02/25 21:38
男性
とりあえず、入試問題について話すために立てました。
今年受験生のみなさん、問題の解答について話しましょう。
ツイート


[54]キョン吉 sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/02 10:31
>>53
余裕じゃね?

[55] sp/IS03
2016/03/02 11:11
>>54あなたはいかがですか?

[56]キョン吉 sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/02 11:23
>>55

センター 496
数学 5割
生物 7割ってトコかね〜?

二次の点数はもちろん分からないけど、とにかく手応えはよくないね


[57] sp/IS03
2016/03/02 14:11
>>56海洋生物資源ですか?
環境の人いますか?

[58] sp/KYV31
2016/03/02 15:24
>>57
環境です。
センター
461

二次
数学5割〜5割5分

化学8割〜8割5分辺り

とにかくセンターがあまり良くなかったので二次挽回をかけましたが、、、色々とやらかしました(T0T)

自信は勿論無いです


[59] sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/02 16:08
>>58
環境でそれくらいなら大丈夫なんじゃない?

[60]まいあ sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/02 16:16
>>57
同じく環境
センター480
2次 数学6割 生物7割

多分大丈夫と思いますが思わぬ減点もあり得るので小論やってます

[61] sp/IS03
2016/03/02 16:27
>>60みなさんとりすぎ…
私はどうですかね?
ワンちゃんありますかね?
点数は上記です

[62] sp/iPhone ios9.2
2016/03/02 21:11
みなさんどこで答え合わせしてるんですか?

[63]まいあ sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/02 21:30
>>62
ここに答え書き込んでくれてる方がいたので。
生物は調べたり、数学はもう一回解いてみたりです

[64] sp/iPhone ios9.2
2016/03/03 02:25
>>63
なるほど〜予備校って主要な国立の解答しか出してくれないから不便ですよね〜

[65] sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 00:34
環境 センター449
二次数学4割生物8割

合格最低点を越えれることを願ってます

[66] sp/IS03
2016/03/04 12:41
>>65同じような境遇です。
今さらですが、センターのマークミスの不安も出てきました
ここまで来たら自分信じるしかないですよね…

[67] sp/KYL21
2016/03/05 13:11
センターは520で、二次が数学も生物も7割程度だと
食品は受かるかな〜…
遊びたいぜ…

[68] sp/IS03
2016/03/06 17:09
ついにあしたですね。怖い…

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/6

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧