スレッド一覧に戻る
今からできる!関西大学合格のための勉強法
[1]偏差値40 sp/F-01H
2018/02/02 08:53
順に書いていきます。


[2]偏差値40 sp/F-01H
2018/02/02 08:54
まず政経!
今からできることは三つあって、一つは教科書や参考書の重要語句(太字とかになってる部分)の確認です。二つ目は計算問題の解法をマスターすることです。僕が受けた時にも「スパッと解ける爽快問題集」(畠山)という本に載っていた同志社大学の問題と早稲田大学の問題が数字だけ変わって出た記憶があります。この「爽快問題集」は先程述べた語句の確認にも、計算問題の解法マスターにも使えます。
最後は教科書や資料集のコラムの確認です。皆さん知ってると思いますが、関大政経は関大日本史などに比べて難しい(難問奇問がたまに)です。なので、コラムで掘り下げておくのも有効です。この勉強は休憩がてらにサラッとやるくらいにしておいて下さいね。

[3]偏差値40 sp/F-01H
2018/02/02 09:09
次に国語!

現文はよく見ると本文の中にスペースの空いているところ(切れ目)があるはずです。それを用いて本文をかたまりに分けて、ひとかたまり1、2問分の解答の根拠があります。それに気づくことで闇雲に解かなくていいのでだいぶ楽になります。

古文はまともに読むと時間が足りないから選択肢を逆利用して読み進めましょう。選択肢は部分部分に分けて(だいたい選択肢は二三パターンで同じような構成になっていて、単語の意味や少しニュアンスの違うようになっているので、その違いを利用しながら正解を見極めよう)検討しましょう。案外単語の意味だけで切れる選択肢も多いです。
あと、個人的な意見ですが、関大はそんなに高度な文法はいりません。僕自身受験生時代は係り結びを理解出来てないほどでした笑


[4]偏差値40 sp/F-01H
2018/02/02 09:16
最後に英語!

英語のパラ整は並べたやつを焦らずに読み直し、論理展開としておかしくないかチェックしましょう。長文は穴埋めと内容問題、傍線部問題を同時進行でやりましょう。とくに1問目の長文は内容問題で何が問われているかを2問分ほど頭に入れてから問題文を読み進めて行きましょう。

あとは、手持ちの文法書(フォレストやビンテージ、スクランブルなど)の「語法」「イディオム」「前置詞」に関わるところを確認しておきましょう。

何か質問あれば答えられる範囲で答えます!

[5] sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/02 09:28
ありがとうございます!

会話文のコツありますか?
いつも会話文から落としてしまって…

[6]偏差値40 sp/F-01H
2018/02/02 09:42
>>5
前の文だけを見て、流れが読めていなかったり。選択肢を全て読まないのに答えを決定したりしていませんか?

会話で落とすのは正直痛いミスになります。しっかりと対策して挑んで下さい!

[7] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/02 15:45
空欄補充いつも6問間違えます……
せめて3問くらいに抑えたいです。
正直解答みてもなんでこれ?ってなるときしょっちゅうあります。
今さらどうにもなりませんか……??

[8] sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/02 16:19
>>6ありがとうございます。しっかり意識して明日も頑張ってきます!

[9]偏差値40 sp/F-01H
2018/02/03 00:05
力作なんで読んで下さい!笑

[10] sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/03 00:14
>>9いろんな人のコメ返してて優しすぎて好き
そんな人に関大で出会えるように頑張る

[11]偏差値40 sp/F-01H
2018/02/03 07:39
>>10
今関大でめちゃくちゃ楽しいんで少しでも関大目指してる受験生の力になれたらと思ってるんで!

持ってる力を最大限発揮できるように祈ってます!

関大で待ってます!

[12] PC/Chrome
2018/02/03 17:06
参考になりました!
ありがとうございます!

[13] sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/03 20:26
>>11英語140点日本史60点なんですけど国語どれくらいあったら経済いけますかね…
英、社は塾の先生に採点してもらいました
日本史多分平均より下なんで得点調整で結構下がりますよね

[14] PC/Chrome
2018/02/03 22:02
>>13
正直満点近く欲しいところです・・・(140点超え)

130点ほどでも合格ラインには乗ってきますが、安心のためには満点近く欲しいですね・・

まだ日程は残ってると思うので最大限の力を発揮できるよう、応援してます!

[15]偏差値40 PC/Chrome
2018/02/03 22:15
>>14
PCから書き込んでるので名前変わってました。

[16] sp/iPhone ios10.0.2
2018/02/03 22:21
英語136日本史86国語7割ほどで経済どうでしょう

[17]偏差値40 PC/Chrome
2018/02/03 22:38
>>16
調整後予想得点が277点なのでギリギリ合格ラインにのるか乗らないかです・・・

残りの日程で最大限の力を出せるよう祈ってます!


[18]偏差値40 sp/F-01H
2018/02/04 22:11
今日は法学部1発目ですね!

皆さん出来はどうでしたか?

[19] sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/06 22:09
>>3現代文のスペースってどれのことですか?
あと、もし他にも関西大学の現代文でコツがあるなら、教えてください

[20]関大 sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/06 22:29
>>18英語148点、国語117点(記述抜き)、日本史78点だったんですけど法学部どうでしょうか??

[21] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/07 18:41
人間健康なら6割で受かります?

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
関学 同志社 立命館 京産 近大 甲南 龍谷 摂南 神戸学院 追手門 桃山学院

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/3

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧