スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/10 薬学部
[1] PC/Chrome
2018/01/14 12:54
試験日2/10
合格発表2/21
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼薬学部過去スレ・関連スレ一覧▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=keio&target=title&keyword=%96%F2


[17] sp/SAMSUNG
2018/02/10 16:56
化学難
英語難
数学易でも計算のせいで普通って感じ


[18] PC/Chrome
2018/02/10 17:02
感触
化:90
英:50
数:80


[19] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/10 17:03
化学は最初の方あれ?簡単じゃんって思って慎重に解いてたのに、有機で意味わからなくてそのままペース崩した…
英語はいつも通りって感じで数学は結構簡単だった

[20] sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/10 17:06
英語難すぎワロタ

[21] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/10 17:06
個人的には数学満点、化学有機の最初以外は満点
英語は7割くらいって感じ。
数学の計算量が少し増えたんじゃないか?

[22] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 17:11
数学簡単だった

[23] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/10 17:17
>>18
全く同じなんやが
有機分からず数学ちょいみすって感じ

[24] sp/iPhone ios11.2
2018/02/10 17:19
去年最低213.216だけど下がるかな?

[25] sp/SHL24
2018/02/10 17:24
化学大問4手付かず
英語は期待値
数学は計算ミスしてなきゃ満点
7割いく自信ないわ

[26]てへっからのうさちゃん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/10 17:35
確率の最後は条件付き確率ですか??

[27] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/10 17:47
数学満点に近い方は、どこが第一志望の人ですか?
多分、第一志望が慶応薬より上なんだろうなーって

[28] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/10 17:49
数学表紙透けて等差数列の問題解けたよな

[29] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/10 17:54
>>28
皆ガン見でしたね笑


[30] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/10 17:56
>>29
俺だけ?って思ったらみんなガン見してて面白かったw

[31] sp/KYV34
2018/02/10 18:05
去年もめっちゃ見えたんだよね数学(笑)
去年補欠の俺からすると
化学かなり難化
英語少し易化
数学かなり易化だけど計算ほんとにあってるかな…?
って感じかな

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/20

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧