スレッド一覧に戻る
西の慶應 関西学院大学www
[1]予備校の犬 sp/iPhone
2015/03/11 09:19
西の慶應<西の早稲田?

予備校の先生が言ってた、なんか名前使われるのが嫌なのだが


[26] PC/none
2015/03/16 11:05
>>21
もう少し付け加えておこう。兵庫県の子女も同様だ。芦屋から通える神戸大は科目が多すぎてお嬢様には無理だ。東京へ行くと宝塚が本場で見られなくなるし執事に送り迎えをしてもらえないから、やはり同志社しか行くところがない。同志社から嫁をもらえ。

[27] sp/iPhone
2015/03/16 16:46
>>26
同志社女子や武庫川女子はどうなんや?知らんか。

[28] PC/none
2015/03/16 17:27
>>27
いい質問だ。かなりの通だなw
同女も武庫女も世間の知名度よりも偏差値は高い。まさしく同志社には少し届かないが、立命館や関大のような下世話な大学には怖くていけない…というお嬢様が行く学校だ。特に武庫川は西宮という上質の地を離れたくない子女はここを選んでいる。
同女はエスカレータ組は質が高いのだが、試験組は同志社男を狙ってくるというしたたかさを持ち合わせているという評判である。施設もシティホテル並みといわれている。したがって総合的には同志社女子、武庫川女子から嫁をもらうのは順当な選択だ。

[29] sp/iPhone
2015/03/16 21:31
MARCHスレでやれカスども

[30] sp/iPhone
2015/03/16 22:33
>>29
あ、すんません

[31] sp/SonySO-02E
2015/03/17 01:54
>>29
なにイチャモンつけてんだよ怒
面白いじゃねぇか。
気にしないで続けてくれ。

[32] sp/SBM303SH
2015/03/17 11:08
実際関西の価値観なら関西学院もすごいのかな、わからんけど

[33] sp/iPhone
2015/03/17 12:51
>>28
今度関西在住の奴んち泊まって、そこら辺の女子大とコンパしたい

[34] sp/iPhone
2015/03/17 13:57
>>32
春から上京する田舎もんですが、関西私立1位は同志社、次に関学、立命館ぐらいの人気でした
正直、同志社と関学の間には壁があった気がしました。早慶志望で同志社は一応受けても関学受ける人は少なかったので

[35] sp/iPhone
2015/03/20 10:17
関学百貨って掲示板やばい、なんかの宗教みたいになってるw

腹いて〜

[36] sp/iPhone
2015/03/20 10:25
>>34
春から慶應かい?宜しくね!

[37] sp/SonySO-02E
2015/03/22 10:11
>>28
もうおしまい?

[38] PC/none
2015/03/23 14:15
神戸女学院とか京都女子大はどうなの?

[39] PC/none
2015/03/24 12:13
>>38
久しぶりに来てみたらいい質問が飛んでいるな。コアなところを突いてくるなw
京女も同女と同様に考えてよい。偏差値は少しだけ下がるが学生の質も家柄も良い。同女との比較は親の好みの問題といっていいだろう。神戸女学院は世間のお嬢様評価ほどではない。偏差値は既出の女学校に比べるとかなり下がってくる。昔の名門女学院と思ったほうがいいだろう。しかし、エスカレーター組はほどよいお嬢様度らしい。したがって、京女から嫁をもらうのは良し。神戸は条件付きといっておこう。

[40] PC/none
2015/03/24 22:16
>>39
女学院て女の灘甲陽じゃないの?東京の桜蔭みたいな

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/4

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧