スレッド一覧に戻る
2017年11月18日 公募推薦入試
[1] PC/Chrome
2017/10/28 23:10
試験日11月18日
合格発表11月30日
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼近畿大学入試情報サイト
http://kindai.jp/
▼合格発表
http://www.univ-gokaku.jp/kindai/gou59_index.html
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/


[12] sp/iPhone ios11.0.3
2017/11/09 22:58
経営の倍率前年比126って…
倍率12以上に跳ね上がるだろうな…

[13]名無し PC/none
2017/11/10 11:03
推薦志願者数は昨年より微増するかもかもしれませんね。

※大規模大学の入学者数は定員の1.1倍までの規定があり、
合格者の絞り込みがありますね。

[14]受験生 sp/iPhone ios11.0.3
2017/11/10 11:20
公募推薦と一般の受験だとどっちが受かりやすい?
公募推薦は難しいと聞きました。

[15]よしおかゆうぞう sp/iPhone ios10.3.3
2017/11/10 14:50
>>14
塾の先生がゆうには公募の方が難しいらしいです。関大本命の人も多いらしいので

[16]おお sp/iPhone ios11.0.3
2017/11/10 16:37
>>15
出願悩む。公募合格したら年末までに幾らかお金入れないとダメだったはず。これがネックやねんなあ。

[17]おお sp/iPhone ios11.0.3
2017/11/10 16:46
関大ギリギリの人は受験慣れの為に受けるって聞いた。医薬農みたいな特殊な所は別にして、それより上のレベルはこの時点ではまだ近大を選択肢に入れる人は少ないはず。だから第一志望なら公募は受けるべき。

[18]おお sp/iPhone ios11.0.3
2017/11/10 16:49
お金はかけたくない。
でも早めに安心したい。
悩む

[19] sp/iPhone ios10.3.2
2017/11/10 23:45
皆さん何学部なんところで。

[20]受験生 sp/iPhone ios11.0.3
2017/11/11 15:06
>>15 いちよ、自分関大本命なんですけどね、、、

[21]よしおかゆうぞう sp/iPhone ios10.3.3
2017/11/13 16:26
しょうじき公募は受かったらラッキーぐらいで受けることにしますでも後悔せえへんぐらい勉強します

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
関大 関学 同志社 立命館 京産 甲南 龍谷 摂南 神戸学院 追手門 桃山学院

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/37

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧