スレッド一覧に戻る
合格判定
[1]博士 sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/15 17:34
暇だから合格判定します。学部学科と点数教えて


[12]博士 sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/15 18:28
>>10受験者の数より受験者の質が大事なので数はあまり関係はないです。志願者減ってるからって合格最低点は下がりませんよ。逆もまた然りです

[13]リモコン sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/15 18:30
>>12
なるほどです! 157点あって落ちたら泣きます笑
マジで受かってて欲しい

[14]博士 sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/15 18:34
>>13あくまで例年通りなら合格ということなので気休め程度に

[15]リモコン sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/15 18:39
>>14
最低点上がるってこの掲示板の人よく呟いてるので不安です。英語のマークミスもあるかもしれないので

[16] sp/602KC
2018/03/15 18:57
>>12
回答ありがとうございます。
中央補正があると、自身の得点がはっきりしないため、モヤモヤが凄いです。
2科目も補正されたら尚の事・・・

数学の中央値が50点から離れてないことを祈る毎日です。

[17] sp/602KC
2018/03/15 19:47
>>11
間違えて「≫12」にしてしまいました。
失礼しました。
京都薬科大、立命館の薬は合格もらえたんですが、
近大の薬にはとことん嫌われてます。
公募から全滅なんです。

[18] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/15 20:12
>>17
立命館に行かないんですか?

[19] sp/iPhone ios11.2
2018/03/15 21:20
法学部PC方式でセンター試験95点一般試験日本史90点です。大丈夫ですかね?ちなみに、一日目

[20] sp/602KC
2018/03/15 21:27
>>18
はい。
立命館には入学金も入れていません。
近大ダメだったら京薬です。
草津は遠い・・通学2時間以上はちょっと厳しいです。

[21]◆sgO7UmMnWw sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/15 21:58
農学部
食品栄養科
英語69
生物82(最低でも)
合計151
なんですけど去年一昨年の最低点みても、とってくれる人数に変動があって不安です。あと、中央値のやつも考慮するとますます不安です。お願いしますm(*_ _)m


Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
関大 関学 同志社 立命館 京産 甲南 龍谷 摂南 神戸学院 追手門 桃山学院

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/3

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧