スレッド一覧に戻る
國學院一般受験のこと質問あったら答えます
[1]あお sp/iPhone ios10.2
2017/01/15 01:52
現在國學院の日文にいます。一応三日間全て受験して受かってるので、何か質問あれば答えます。受験のこと以外でも大学のことであれば答えますのでお気軽にどうぞ。


[17] sp/HTL23
2017/01/17 16:29
>>16 
はい!教えていただきありがとうございます!

[18] sp/iPhone ios10.0.2
2017/01/18 07:35
コメント失礼致します。日文志望です。センター利用と一般入試3日間志望致しました。
センター利用は合格最低点が年によって変化が激しいように感じます。国語が去年の平均より24点下の105点ということですが、多少下がるのでしょうか?私は世界史80.国語148.英語130でした。また、偏差値換算ですし、分からないかもしれないので、聞くのは失礼ですが、一般入試では3日間志望ですが、日文だとどのくらい各教科取れていますか?私は世界史、国語、英語で受験します。
できたら、受験当時どのように勉強していたかも教えてほしいです。
長々と申し訳ありませんでした。差し支えなければコメントよろしくお願いします。

[19]あお sp/iPhone ios10.2
2017/01/18 11:54
>>18
まずセンターですがそのようなら少し下がるのかもしれませんね。日文ボーダーが8割くらいなのでギリギリの戦いになるかもしれません。さて一般の話ですが、お恥ずかしながら正直出来があんまり良くなかった気がして三日間採点をしないまま合格発表を迎えてしまいました。なので今も問題は全て手元に残っているのですが答えがわかりません…もし2016年度の赤本解答があるなら教えていただきたいくらいです…ちなみに唯一速報で採点した初日の英語は正解率6割5分くらいでした。配点がわからず得点は出せませんし、本当に力になれず申し訳ないです。ごめんなさい。あと私が一般受験前にしていた勉強方ですが、前の返信にも書いた通り過去問間違いノートを作っていました。間違えを直すだけでなくその近辺を改めてまとめ直したりしてました(歴史系なら年表を書き直したり人物をまとめ直すみたいな)。過去問を解く、間違いノートへ、の繰り返しという感じです。ご自身にあったやり方があると思いますが参考までにしてください。地道にやってる単語帳などもギリギリまでやるのがいいですよ!長文失礼しました。そして足りない部分についてはすいません。応援しております!

[20]あお sp/iPhone ios10.2
2017/01/18 12:03
先ほどもいいましたが、もし2016年度の(H28年度)の一般解答があれば是非とも教えて下さい…!申し訳ありませんが私の得点が皆さんの参考になればと考えております…

[21] sp/iPhone ios10.0.2
2017/01/18 12:18
あ、じゃあ学校終わり次第探して見ます!

[22]あお sp/iPhone ios10.2
2017/01/18 15:48
>>21 お手数おかけいたします。申し訳ありません…!

[23] sp/iPhone ios10.0.2
2017/01/18 18:44
あの、因みに社会の選択科目はどれにしましたか?その科目の答えを探します。

[24] sp/HTL23
2017/01/18 19:16
本日、ベネッセ・駿台「合格可能性判定基準」が発表されましたがどれくらい信憑性がありますか?

[25]あお sp/iPhone ios10.2
2017/01/18 20:23
>>23 遅くなりましたが日本史です。勉強の邪魔になるようでしたら全然大丈夫ですので!お手数おかけいたします

[26]あお sp/iPhone ios10.2
2017/01/18 20:42
>>24
私は塾講師でもないですし受験について詳しく知っているわけではないので正直体験談としてしか言うことはですが、センターでどこなら確実に大丈夫なのか、一般はどうするのかを判断するのに参考にする分にはいいと思います。滑り止めなどは一般受験期間中の心の安定剤としての役割もありますし…。ちょっと信憑性を判断するのは私には厳しいです…申し訳ありません。

[27] sp/HTL23
2017/01/18 20:59
>>26 
いいえ!質問に答えていただきありがとうございます!センター利用は微妙なので一般入試に向けて頑張ります!

[28] sp/iPhone ios10.0.2
2017/01/18 23:40
2016年 三教科型 国語
大問1 評論
イ、オ、エ、ウ、ウ、ウ、イ、オ、イ、エ、オ、エ、ウエ
大問3 古文
イ、イ、ウ、オ、オ、ウ、ウ、オ、イ、エ、エオウ、オアア、ウ、オ、エ
大問4 漢文
ア、オ、エ、ア、エ、イ、ア、イ、オ、ウ


[29] sp/iPhone ios10.0.2
2017/01/18 23:44
日本史 三教科型
大問1アイエウエウエウエエ
大問2ウイウエエエアオイウ
大問3ウウウエアオイイエエ
大問4ウオアアイイイイウア

[30] sp/iPhone ios10.0.2
2017/01/18 23:48
英語 三教科型
大問1ウエエイアイエオアアカイウエキ
大問2イイキイオアエウアエオイエエオカ
大問3オウエアアイオ
大問4セケクオスイウ

見辛くて申し訳ないです、おそらくこれで確かだとおもいます。三教科型です。

[31]あお sp/iPhone ios10.2
2017/01/19 00:15
>>30
お待たせいたしました。そしてお手数おかけしました。本当にありがとうございました!現在採点し直した結果、国語8割、英語、日本史がともに7割という結果でした。そのまま計算すれば220点ぐらいになりますね。この年の三教科型のボーダーの点数が211点と國學院HPに出ていました。少しギリギリだったと言うところでしょうか。この感じだと平均的に7割取れれば日文は大丈夫だと思われます。センターの結果を拝見した限り、私なんかより得点が取れていたのでぜひ一般対策頑張って頂きたいです。陰ながら応援しております!

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/5

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧