スレッド一覧に戻る
國學院 2月3日 国語(現代文選択)
[1]爆死 sp/SHV33
2017/02/04 12:14
割れすぎて全然分かんないし採点できないから
多分間違えだらけだろうけど載せる
そこ同じだとかそこはこれにしたとか言ってくれ

大問@ イ ア ウ エ
    オ ウ エ(これはアかもしれないと今思ってる) ア ウ ウ イ ウ ウ ア-エ(ア-カって答えしか見てないから多分アカ)

大問A イ ウ ア
    イ ウ イ オ(1番わからん) ア エ

語彙問題は多分合ってるけどそれ以外はほんとに信用しないでくれ 


[32] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 14:39
>>29
俺もそう思う
だから国語がほとんどできなくても他2つがそれなりなら全然可能性あると思うよ

[33] sp/SHV33
2017/02/04 14:40
>>30
多分国語で決まるってことだよな
平均どうなるかわからんし
てか倍率去年に比べてどうなん?

[34] sp/501SO
2017/02/04 14:40
>>32けどっさ、国語や数学が武器だったやつら悲しくならんか?

[35] sp/501SO
2017/02/04 14:40
>>33経済増えてる

[36] sp/SHV33
2017/02/04 14:41
>>34
国語はまあまあできたレベルでも偏差値高くなると思うよ
数学はまじで9割でも高くなさそう

[37] sp/501SO
2017/02/04 14:41
初日も素点200でワンちゃんあるかいな?

[38] sp/SHV33
2017/02/04 14:42
>>35
まじか 法がほぼ変わらんことしか知らんかった

[39] sp/501SO
2017/02/04 14:42
>>36たしかに、数学選択じゃないからメシウマだわw

[40] sp/501SO
2017/02/04 14:43
>>38 800から1200くらいやったで

[41] sp/SHV33
2017/02/04 14:43
>>40
えぐすぎやろ

[42] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 14:46
>>31
うん、合格者は偏差値換算で出すと思うよ
それは試験要項にも書いてある気がする
けどその偏差値換算した後に合格者の点数を素点に戻すと低くなるって考えると辻褄合うし

極端な例で言うと今回の国語みたいにまったくできなくても、平均点が低いから偏差値で出すと意外と低くなかったりするわけ
それを素点に戻すと低くなるだろ?
だから総合得点の欄は低いんだと思う
しかも得意科目が2倍ってのがでかいな


[43] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 14:47
>>37
初日も200あれば可能性はあるだろ

[44] sp/SHV33
2017/02/04 14:48
>>42
国語が得意科目のはずだったけど7割いくかわからんくて泣きそうだわ 英語も政経も6割5分くらいおわた

[45] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 14:49
>>36
それな
というか半分行けば偏差値55〜60近く出るんじゃね、もしかしたら

[46] sp/SHV33
2017/02/04 14:50
今回国語8割とか取ったら偏差値どんくらいいくんだろうな(笑)

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/23

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧