スレッド一覧に戻る
國學院中文と東洋大学日文
[1] sp/iPhone
2016/02/16 14:30
将来国語科の中学校教員になるとしてどちらを選べばいいでしょうか

自分としては
ブランド 國學院>東洋
偏差値(中文と日文)東洋>國學院

だと思っていますのでとても悩んでいます
貴方でしたらどちらを選びますか?


[2] sp/iPhone ios8.2
2016/02/16 14:35
教員なら國學院。


[3] PC/none
2016/02/16 14:41
俺も教員なら國學院の方がいいと思う。
ただ、日文と中文だと学ぶ内容に違いがあるから、どちらを学びたいかで選ぶのも大事だぞ。

[4] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 14:43
>>3
これだと思う

[5] sp/iPhone
2016/02/16 14:50
>>2>>3>>4
回答ありがとうございます!

私自身、中国文学やその奥の中国文化に興味がないわけではありませんので学べるとしたら大変嬉しいです。
しかし日本文学のほうが手付かずになると教員になった際の技量が足らないなどの不都合が生じてしまうことが怖いと思ってしまいます…
そういったところは中文の場合大学に頼らず自分で知識付けをしていくしかないのでしょうか?

[6] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 15:07
>>5
國學院は他学科の講義取れたはずだから中文でもある程度日文の講義とれるんじゃないかね?
詳しい事は分からないから大学に電話して相談してみるのもありだと思うよ。
実際私も受験の時大学に教職関係のことで電話して相談したりしたしね

[7] sp/iPhone
2016/02/16 15:14
>>6
なるほど知識不足でした…
進路のことなのでより一層行動していきます!
ありがとうございました

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/1

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧