スレッド一覧に戻る
【2018年度】3/5 後期入試
[1] PC/Chrome
2018/01/04 20:00
試験日3/5
合格発表3/10
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼甲南大学Ch.甲南大学受験生向け情報サイト
http://ch.konan-u.ac.jp/
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/


[22] sp/iPhone ios8.1
2018/03/04 08:00
>>21 容量とかぜんなくて、アップデートすらできない
買ってから一度もアップデートしてない
したいのに

[23] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/04 09:51
いよいよ明日か…
経営学部絶対最低合格点例年より高いやろーなぁ…

[24] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/04 10:13
絶対高いけど、だいたいみんな取る点数似たようなもんやと思うわ、、160〜180の間くらいじゃない?長文の配点くそ高いし

[25] PC/iPad
2018/03/04 11:40
>>22
PC母艦無いのかい?
無けりゃキツイなあ。。
iCloud に逃がすとか無理かね?
あー、そんな事に気を取られてはイカン

[26]ゆーきち sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/04 12:23
過去問解いたけどギリギリ届かんくらいや。。
でも、みんなチャンスはあると思うわ!経営にしたんまじ後悔やけどみんな頑張ろ!!後期どどーんって取ってくれたらいいのに。。

[27] PC/Chrome
2018/03/04 13:05
後期の過去問なんて手に入るんか?
大手予備校なら入んの?

[28] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/04 14:10
>>27
大学に直接請求したら送ってくれるよー!
3日かかったけど笑

[29] PC/Chrome
2018/03/04 17:01
えー!?
対策問題は送ってくれたけど・・・
もう遅いわ!
で、どんなもんよ?
前期よかだいぶ難しいの?
配点予想お願げーします。
前期レベルの英語なら90%は取る自信あるわ

[30] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/04 18:38
後期の過去問ってよりは2017年度の過去問としてその中に掲載されてた感じね!
これは全部去年の講評に書いてたのだけど、前期の長文は300〜400語だったのに対して後期は600〜800語レベルって書いてて、たしかに読み慣れてる人じゃないときついかもね、、それが3つあります。長文配点は一問大体5点だね


[31] sp/iPhone ios11.1.2
2018/03/05 00:42
>>30
長文で一問5点ってことは、他はほぼ1、2点ってことですか?!
出題数は45問前後ですよね

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
関大 関学 同志社 立命館 京産 近大 龍谷 摂南 神戸学院 追手門 桃山学院

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/8

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧