スレッド一覧に戻る
3/5 法学部 3月入試
[1]Kurume◆rXUHEibmO2 PC/IE
2014/03/05 22:18
試験日3/5
合格発表3/11
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ツイート


[2]Kurume◆rXUHEibmO2 PC/IE
2014/03/05 22:18
誰かいますか

[3]Kurume◆rXUHEibmO2 PC/IE
2014/03/05 22:21
3月入試の過去問がどこにもなかったので、一般試験を参考にしていましたが
筆記ありましたね、焦りました。

例年こんな感じの内容なんでしょうか。
国語第2題の漢字筆記と英語第1題の英語筆記が多分結構ミスってます。
困難で大丈夫か不安です。

[4]kurume◆rXUHEibmO2 PC/IE
2014/03/09 09:45
皆どのくらい出来たんでしょうか、
来年の受験生にという意味も込めて、概要を思い出せる範囲で
載せておきました。
http://tohato.webcrow.jp/1635/0942442160.html

[5] sp/iPhone
2014/03/11 09:14
もうすぐ発表ですね

[6]kurume◆rXUHEibmO2 PC/IE
2014/03/11 09:24
そうですね、あと30分後に発表です。
気になります。
これも落ちたらさすがに自分の人生の価値が無くなります。
法学科合格を期待してます。


[7]kurume◆rXUHEibmO2 PC/IE
2014/03/11 10:01
今確認したところ、
無事、法学部法律学科に合格していました。
ありがとうございました。

こんなバカを採ってくれたのだから、
精一杯努めていくつもりです。

[8] sp/iPhone
2014/03/11 10:59
おめでとうございます!!


[9] sp/iPhone
2014/03/11 11:15
わたしも合格してました。
お互い頑張りましょうね!

[10]kurume◆rXUHEibmO2 PC/IE
2014/03/11 11:41
そうですね。
で、これからどうすればいいんでしょうか、
速達じゃなくて簡易書留みたいなんですけど、
いつ頃届くんでしょうね。

あと、大雑把に学費計算してみたんですが、
公立の北九州大学と比較すると、授業料と入学費それぞれ20万円程のプラス差がありました。
ですが、諸経費にかんしては、10万円程久留米のほうが安いようです。

[11] sp/iPhone
2014/03/11 12:44
福岡なら明日か明後日には届くはずです。それから授業料の振込みをすれば、春から学生として通えますよ。

[12]kurume◆rXUHEibmO2 PC/IE
2014/03/11 12:53
ありがとうございます!
自分は山口県です。
ですが下関なので、明日方に届くと思います。


[13]kurume◆rXUHEibmO2 PC/IE
2014/03/11 13:05
ちなみに、今回の志願者速報を元に、去年、一昨年の志願者数を比較してみたのですが、
法律学科は指定校推薦枠の志願者がかなり減っていました。
国際関係学科も減っていました。
しかし、今年のセンターBで法律学科は、数十人増えていました。
この3月入試では、法律学科が10人増、国際学科が17人減、という結果でした。

そのた自己分析内容は追々HPに載せていこうと思います。

[14]kurume◆rXUHEibmO2 PC/IE
2014/03/11 15:10
14時ごろに書留が来てました。

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/1

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧