スレッド一覧に戻る
【2013年度】2/3 学部個別日程
[1] PC/Chrome
2012/12/29 17:14
試験日2/3
合格発表2/16
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。


[148] SB/941SH
2013/02/14 22:14
>>147

それはSnの設定やん

Sn-Sn-1=an使ったなら
最後にn=1の時の確認いるよ

まあ大丈夫やw

[149] PC/IE
2013/02/14 22:22
>>148

明日の結果不安ですか??

[150] SB/941SH
2013/02/14 22:31
>>149

例年通りの合格最低点なら30点以上おつりくるくらいやから
不安じゃないねんけど

志願者が100人以上増えてるからちょい不安w

[151] PC/IE
2013/02/14 22:35
>>150
俺も改めて解答みて丸付けしたら
去年の30上だったけどやっぱり不安。。。

[152] SB/941SH
2013/02/14 22:36
>>151

倍率は?

俺 248→370

まあ最低点が5%も上がることはないと信じてるw

[153] PC/IE
2013/02/14 22:43
>>152
去年が2.3倍
数学科です



去年358.5  最低点
俺が390くらいです。。

今年の調べ方知らない、、、調べてください!!!

[154] SB/941SH
2013/02/14 22:55
>>153

もう見られへんようになってるw

まあ数学科の2010〜2012の
合格最低点の最高が60%やから、よっぽど易化言われてないかぎり大丈夫やろ!

[155] PC/IE
2013/02/14 22:57
>>154
そんな易化してないよね??
今年も同じくらいだと予想してます・・

どう思います??

[156] SB/941SH
2013/02/14 23:02
>>155

俺はよくわからんけど
関学志望の友達いわく

英語 やや難
化学 例年通りやけど傾向が変わった
数学 例年通り

やってw
まあ簡単にはなってないんじゃない?

[157] PC/IE
2013/02/14 23:10
>>156
英語むずかったよねーーww
けど俺英語偏差値40で数学72の異例の人だから
難しい方が差がでないからうれしい!!!

英語56くらいで数学270だからいけるはず><

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
関大 同志社 立命館 京産 近大 甲南 龍谷 摂南 神戸学院 追手門 桃山学院

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/16

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧