スレッド一覧に戻る
後期、京都産業大学
[1]やばめ sp/iPhone ios11.0
2018/02/24 14:18
後期が初京都産業大学受験になるんやけど、後期って何割くらい必要なん?
偏差値換算ってのよくわからんのやけど

英語8割、国語7割やときつい?


[22] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/27 00:05
>>19
それは安全圏に入るためにはって意味で言ってますか?


[23] sp/iPhone ios11.0.1
2018/02/27 01:02
>>21関大前期落ちは全然大したことないはず
関学に関しても京産と問題の質が違いすぎるからなにがあるからわからんよ

[24] sp/iPhone ios11.0
2018/02/27 01:40
>>22
yes
例年なら余裕とまではいかんくても受かるのは受かるはず。
けど今年は何あるかわからんからなぁ…
余裕もって受ける方がやっぱええよ

[25] sp/iPhone ios11.0
2018/02/27 01:42
>>23
大したことないよほんま笑
だって前期で産近甲龍受かってないから、後期でも受けに来てんやろ?
関大志望してただけやから笑
志望するだけなら誰でもできるよ笑
俺、今から早稲田目指すわ。
これにて俺は早稲田志望やから強い。笑
みたいな感じやで

[26] sp/iPhone ios8.1
2018/02/27 15:37
英語九割
日本史七割
厳しいですかね? 経営学部です

[27] sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/27 17:03
後期の時点で全員負け組やん。

[28] sp/iPhone ios10.0.1
2018/02/27 22:09
同志社4点差落ちワイ
京都産業大学に出陣

[29] sp/iPhone ios11.0
2018/02/27 22:49
>>27
ブーメランかな?

[30] sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/27 23:26
>>28京産何学部志望ですか?

[31]まりもっこり sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/28 03:11
同志社グロコミュ6点足らずのわいも京産出陣。

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
関大 関学 同志社 立命館 近大 甲南 龍谷 摂南 神戸学院 追手門 桃山学院

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/31

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧