スレッド一覧に戻る
皆はなんで京産を選んだの?
[1]Y. sp/iPod
2014/03/06 11:12
女性
もうすぐ後期試験始まるねぇ
入学も1ヶ月切ったけど、数ある大学の中から
なぜ京産を選んだ理由を聞いてみたいと思って。
ちなみに私は大阪から行きますが
・ドイツ語が学べるから
・京都にある大学だから
・食堂がいっぱいあるから…です(笑)
よかったら皆も聞かせて欲しいな。


[5]イタリア sp/F-07E
2014/03/07 00:22
何よりも、多言語学習プログラム?に惹かれました。
私はイタリア語専攻ですが、できるだけ多くの言語を習得したいと思ってます(^^)
あと、総合大学だから他の学部の授業が受けれるのも魅力ですねー。
さらに吹奏楽部では座奏もマーチングもしているということなので、それも後押しになりました。
ついでに、京都に住むのは憧れでした!

[6]イタリア sp/F-07E
2014/03/07 00:24
結果、ここしかないな。と思い決定しました。
あ、寮もありがたいです。
春からの生活が楽しみでしかたありません!

[7] sp/iPhone
2014/03/07 00:51
ノリ、気分、近かったから

[8] sp/iPhone
2014/03/07 01:38
外国語学部の充実度
京産合格出来て俺は満足
けなすやつもぎょうさんおるけど実際合格できへんもんも何人いてるんや
大学も総合大やし素晴らしいやないかい
外大も合格できたけど最終は京産選んだ

[9]イタリア sp/F-07E
2014/03/07 02:13
>>8あ、京都外大ですか?だったら一緒です(^^)
総合大学はすごく魅力的ですよね。

[10] sp/iPhone
2014/03/07 13:50
>>9 そや!京都外大や
総合大学にはかなわん

[11]◆s7gDGcyJmw sp/WALKMAN
2014/03/07 22:34
滑り止まりやすそうだったから

[12] PC/IE
2014/03/07 23:14
>>9
寮生活では毎朝ラジオ体操みたいなのあるらしいですよー
あとバイト厳禁ですって

[13]イタリア sp/F-07E
2014/03/08 01:19
>>12はい。確か男子寮はラジオ体操があるそうですね。
女子寮は朝の掃除があるんですよ〜^^;
バイトは学内のものだけは大丈夫なので、なんとかそれをさせてもらいたいです(^^)

[14]イタリア sp/F-07E
2014/03/08 01:25
寮は古いところですし部屋も狭いですが、費用が一人暮らしよりだいぶん安いので…^^;
それに慣れない土地での生活に一人では不安があるので。
私は寮生活を楽しみにしてます!

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
関大 関学 同志社 立命館 近大 甲南 龍谷 摂南 神戸学院 追手門 桃山学院

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/3

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧