スレッド一覧に戻る
明学生だが
[1]明学生 sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/02 19:12
男性
質問ある?


[2] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/03 18:01
全学部の経済受けたんだけど、実際どれくらい取れてれば受かる?

[3] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/03 19:00
>>2
同じく、それ気になる

[4]明学生 sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/04 00:28
俺は全学部全教科8.5割で受かった。ちな文学

[5] PC/Chrome
2018/02/04 00:45
天才は参考になんねえな

[6]明学生 sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/04 01:16
ええ…全学部は問題簡単だからいけるぞ

[7] sp/iPhone ios7.1.2
2018/02/04 01:33
9割台
心・心理62.5
国・国際60.0
8割5分台
文・英文57.5
社・社会57.5
国・キャ57.5
8割台
法・法律55.0
法・政治55.0
経・経済55.0
経・経営55.0
現・国経55.0
文・芸術55.0
社・社福55.0
7割台
法・消費50.0
法・グロ50.0
文・仏文50.0

河合塾の全学部ボーダー偏差値から考えたら全学部ではこのぐらいの得点率は必要になってくるかと。
心理なんて偏差値だけでみたら上智クラスですし。
全学部はA日程より問題が易しいし募集人数も少ないから最低でも8割以上はないとかなり厳しいと思いますよ。

[8]明学生 sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/04 02:01
おう。友人が心理で全学部だったけど、9.5割ゆうてたわ

[9] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/04 09:44
去年より日本史と古文が難化したんだが、それでもそのくらい必要か?

[10] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/04 11:56
>>7
すみません、あの心理 教育発達はどれぐらいですかね?

[11] sp/iPhone ios7.1.2
2018/02/04 12:16
>>10
ごめん心・教育発達が抜けてた

9割台
心・心理62.5
国・国際60.0
8割5分台
文・英文57.5
社・社会57.5
国・キャ57.5
8割台
法・法律55.0
法・政治55.0
経・経済55.0
経・経営55.0
経・国経55.0
文・芸術55.0
社・社福55.0
心・教育55.0
7割台
法・消費50.0
法・グロ50.0
文・仏文50.0

でも志願者数の感じからみて去年の二倍に膨れ上がった法・消費も文・仏文もボーダー上がりそうな気がする。
その他の学科のボーダーも、英語が易化したし増田の講評にも英語は易化したって書いてあるから去年と得点率が変わらないかもしれない。
法・グロは今年新設でデータがないから信憑性ないかも。

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/5

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧