スレッド一覧に戻る
【2018年度】 2/16 商学部 地理
[1] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 17:22
どぞ


[17] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 21:10
>>8
大問3の1は8.3倍くらいだからBかな
あと問3はBだと思う

[18] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 21:12
大問3かくにんしたからはるね
BBBBBEBDFD

[19] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 21:14
>>18
サンクス
意外と間違えてたな笑
てかbありすぎやろw

[20] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 21:20
>>19
一応地図帳やネットで調べてこれなんだけど、酷いよね
今年調整あるのかな

[21] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 21:20
あと大問1のcはカールスルーエだった

[22] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 21:23
>>20
調整ないとだいぶきつくない?
世界史易化らしいし

[23]みのしま sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/16 21:24
〜の道系全然わからんかった

[24] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 21:25
>>23
わからなすぎてアホみたいに
オアシスの道と海の道って書いた

[25] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 21:27
最後の記述って何が正解?
なにひとつわからなかった死にたい

[26] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 21:41
>>25
紫外線による白内障と皮膚ガンのリスクが上がる
加えて南極圏と比較して北極圏には人口が多い
プランクトンや植物の生育を阻害して農業漁業への被害
かな
白内障を緑内障って書いちゃったけど
今年たぶん8割ほとんどいないよね 世界史易化がほんとうなら流石に入ると思うけど

[27]みのしま sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/16 21:47
でもワイは中央の地理の方が難しいと感じた

[28] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 21:54
カールスルーエとか初めて聞いたわ笑
大問2のやつ慶商のめっちゃ古い過去問でほぼ同じ問題見たことあったけどちゃんと復習してなかったから微妙だったわ
一帯一路構想くらいしか自信ねえ

[29] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 22:05
>>27
中央だと商学部か?
クソ簡単じゃなかった?

[30]みのしま sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/16 22:14
>>29
経済じゃ

[31] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 23:14
総評 地理は難化だよな???
どう考えても

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/3

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧