スレッド一覧に戻る
政経か商か
[1] sp/iPhone
2015/02/24 09:59
悩みどころ



[32] PC/none
2015/02/28 15:54
私大最古の商学部であり、商科の明治、明治の商科と言われ、結構有名だったらしい。今ではあまり聞かないが、かつては早稲田の政経、慶応の経済、中央の法科、明治の商科が四大看板学部と言われた。確かに上場企業の役員数ランキングでは毎年上位に顔を出すし、最近の記事で企業の1千万円プレーヤー数で明治商が東大経済の次にランクインしていた。偏差値的にも早慶や同志社等他大学では以前から経済優位だが明治だけは以前は商が学内で一番高かったらしい。

[33] PC/none
2015/02/28 16:29
どっちもいい

[34] sp/iPhone
2015/03/01 07:35
看板って言っても結局は偏差値は政経が上なわけでしょ?
そしたら普通政経行かない?
わざわざ偏差値低い方行かなくても...

[35] sp/iPhone
2015/03/01 07:36
>>22

友達に左右されないで自分の進路なんだから自分で考えな

[36] PC/none
2015/03/01 09:46
明治大学ではなく、名古屋大学こそが真の「めいだい」であることは真の命題である。

[37]アホ山桃色学院 PC/Chrome
2015/03/01 12:15
>>31
政経の政治はマスコミ志望者が多く、それはそれでアリだとは思う。一般企業への就職は法並と思えばよい。偏差値高いのは定員が少ないからなのは早稲田政治と一緒。 
それ以外の経済系なら商≧政経経>>経営だと思う。

早稲田と明治の学部構成が似てるからといって、早稲田の序列を明治に絡めちゃいけないよ。

[38] sp/SonySO-04E
2015/03/01 13:19
>>36
明大前駅知ってますか?
確かに頭や就職じゃ叶わないけど

[39] PC/none
2015/03/01 18:44
>>36
名古屋大学よりも明治大学の方が先に大学になっている。
明治大は1903年、名古屋大は1940年。
だから「めいだい」と言えば明治大学だよ。

[40]口語学者 sp/iPhone
2015/03/01 19:13
「名古屋大」も「明治大」も略称は「めいだい」なんだけれども、イントネーションがちがう。

「名古屋大」の場合は「めいだい」で、「明治大」の場合は「めいだい」。

ちなみに「明大前駅」の「明大」のイントネーションはどちらかというと「めいだい」に近い。

余談ではあるが、「命題」のイントネーションは
一見「めいだい」だと思われがちだが、正しくは「めいだい」。

細かい違いではあるけれども関西と関東で言葉のイントネーションが少し違うというのを考えれば理解していただけるのではないだろうか。

[41] sp/iPhone
2015/03/01 19:19
>>40
お前の異常な程のつまらなさに驚きを隠せない

[42] PC/none
2015/03/01 19:41
「名古屋大」は「みゃ〜だい」だろ。
名古屋大は「名大」を商標登録してるらしいが、
東京では「明大」のイメージが強い。

[43] PC/none
2015/03/01 20:51
名古屋と明治って言えばいいだろカス

[44] PC/none
2015/03/02 00:42
名古屋は都市名だから、名古屋大と言わねば。
明治はそのまま大学名として通じるけど。

[45] sp/iPhone
2015/03/02 01:21
めいじでいいじゃん


[46]meijiotita PC/none
2015/03/02 01:24
>>42 覚えとくわ

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/5

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧