スレッド一覧に戻る
去年から明治大学通ってるけど質問ある?
[1]明大生 sp/iPhone ios10.2
2017/02/13 04:03
ちな経営学部


[17]わたし sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/15 14:43
商と政経の経済だったらどっちの方がいいですか?

[18]明大生 sp/SC-02H
2017/02/15 21:35
商と政経は大差ない。好きにしたらいいと思う

[19]商学部先輩 sp/iPhone ios10.2
2017/02/22 18:07
政経と商なら大差ないから自分の行きたい方行けばいいと思う
政経経済は数列とか多くてきついらしいゾ〜w

あと商はテスト2週間前から勉強すればいいまじで楽
(課題とかは出してね)

[20] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 18:09
外国語は何がいいんですか

[21]sg PC/iPad
2017/02/22 18:56
明治って可愛い人けっこういますか?
特に経営

[22] sp/iPhone ios9.2
2017/02/22 19:16
かっこいい人いますか?特に商学部

[23] sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/24 10:49
商と経営で就職とかに違いありますか?

[24] sp/SOV32
2017/02/24 11:08
学部間の格差みたいのってあまりないですよね

[25]ままま sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/24 13:47
男性
経営と商うかったんですが、
商は偏差値高い分、単位が他よりも
多いと聞きます。実際どうなんですかね

あと1週間でどっちにするか決めないと行けないので
とてもまよってます

[26] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/25 22:27
政治経済の地域行政について何か知ってることありますか

[27]現役明大生 PC/iPad
2017/02/27 16:11
大学内での学部ヒエラルキーみたいなのは本当にないよ〜
いじられるとしたら情コミくらいかなぁ〜ww
単位取るの楽だから〜笑
まあ、それもいじり程度だし本心で言ってるひとはいないかな〜

本当アットホームで良い大学だよ〜
サークル入りそこなってもクラスがあるから友達できるしねー
和泉の新歓で会おう!

[28] sp/iPhone ios9.3.2
2017/03/11 19:42
新入生の英語のクラス分けテストわざと下のクラスに行ったほうがいいってまじ?

[29] sp/iPhone ios9.2
2017/03/15 00:12
土日祝日って授業ありますか?

理工建築

[30]k sp/SO-04H
2017/03/16 00:10
>>29
2017年度から、全キャンパス統一の学年暦だよ

休日授業実施日
7/17(月) 海の日
9/23(土) 秋分の日
12/23(土)天皇誕生日
1/6(土)

夏季休業
8/1(火)〜9/19(火)
冬季休業
12/25(月)〜1/7(日)
春季休業
2/4(日)〜3/31(土)
臨時休業(休講)日
5/1(月)・5/2(火)・1/13(土)

明治大学広報より抜粋

[31] sp/Nexus
2017/03/17 04:08
12年で必修が多いうちは時間割ほとんど自分で決める余裕ないからな
本当に運次第で1年から全休作れて週4通いにできるクラスもあれば
週5+土曜1限に体育とか英語ぶち込まれるところもあるから
いい時間割のクラスにあてがわれるよう祈っとけ

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/4

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧