スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/11 政治経済学部【1スレ目】
[1] PC/Chrome
2018/01/02 19:51
試験日2/11
合格発表2/18
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
▼明治大学
https://www.meiji.ac.jp/exam/
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/
▼過去スレ・関連スレ▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=meiji&target=title&keyword=%90%AD


[987] sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/13 16:12
>>981数学は難化でしょ

[988] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/13 16:17
英語 若干難化
国語 いつも通り
日本史 やや難化 ぐらいじゃね

[989] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/13 16:19
>>976 英語と日本史であと10点あれば…

[990]あかん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/13 16:42
英語 74%
日本史70%+大問3.4の記述
国語 体感65%くらい


国語怖すぎワロタ

[991]あかん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/13 16:43
>>991 大問1の120字記述の間違い

[992] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/13 17:38
数学は問題不備なし、あと大門2、3はそんなに難しくなかったから、難化はない。まぁ去年と比べての話。
114kb

[993] sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/13 18:45
シンガポールって東南アジアで華人が多数を占める唯一の国なのか?
世界史大問3の設問9の答えBかCどっちだ?

[994] sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/13 19:44
>>992じゃあ数学調整で下げられるかな


[995]明治に行きたい sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/13 19:53
>>993
あってるよ

[996] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/13 20:02
>>994
ごめん、わからないとしか言いようがない。明治のみぞ知る。

[997] sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/13 20:07
>>996個人的には大門1 60点 大門2 20点
大門3 20点と思ってるが
大門3の(3)が何点くらいあるか読めない

[998] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/13 20:36
>>997
受ける前は大門2、3が各30点だと思ってたんだけど今年は各20点クラスの難易度だったよねー。わからないけど(3)は単純に考えて12点とか?配点予想は不毛でしかない

[999] sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/13 21:40
数学の配点なんなんだろうな
60 20 20
48 26 26
40 30 30 どれかかな
今年の難易度的には一番上が妥当だと思うけどこれ毎年だったら平均点めちゃくちゃ高そう

[1000]二浪に足掛けてる sp/iPhone ios11.0.1
2018/02/14 19:08
みんな日本史どこで採点したの?

[1001]わせだ sp/iPhone ios11.1
2018/02/14 21:59
>>961
設問文に注意したほうがいいです
古文の問2は一字ですよ
ちなみにわたしは''例''をいれて
いつも通りではない、と言う解釈をしました。
早慶で気をつけて絶対に受かりましょう!

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/67

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧