スレッド一覧に戻る
明治法学部 国語
[1]与謝野晶子 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/14 16:39
女性
去年よりは簡単だったけど2.3年前と比べれば普通に難しくない?


[144]ナナナ7 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/15 20:45
ちなみに私は問6は本番1と4で悩み、結局4にしてしまいましたが、4の「社会の調和を乱しても」の意味が「之を道くに政を以てし、之を斉ふるに刑を以てすれば、民免れて恥なし」の中には含まれていないので1だと思います。
1にした方おめでとうございます!合格ですね!

[145] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/15 21:04
それより大問1の問3の講じるは何?用意するでいいの?

[146]あい sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/15 21:07
>>145文脈で提案するにしてしまった

[147] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/15 21:33
>>104そんなもんじゃない??

[148]ナナナ7 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/15 21:34
大門1の問1は誰でも入りそうなので、赤本や問題を解く予備校講師でも割れる気がします。

[149] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/15 21:44
問2の6番
嬌態って媚を売る態度っていう意味らしいから2番の可能性は?俺は3番にしちゃったけど

[150] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/15 21:52
>>149
狭斜も色町のことだから2だと思った

[151] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 08:09
結局、大問1の9番の抜き出し答え何?

[152] sp/iPhone ios11.0
2018/02/16 11:59
>>151
3ページ1行目の「社会の〜た場合」だと思います

[153]ええ sp/iPhone ios10.2
2018/02/16 12:06
>>152それにしたけど違う気がする

[154] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 12:45
>>153それ以外ある??

[155]ここ sp/iPhone ios10.2
2018/02/16 12:52
>>154人権〜ってとこかなって思った

[156]誰か sp/iPhone ios10.2
2018/02/16 14:29
頭のいい人どっちが正しいか教えて

[157]阪神 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 18:02
厳刑酷罰主義ってよく読んだら間違ってない?
政治家がたくさんあったので、刑罰で道徳を高めようとした。→一体刑政の学 ○

刑罰をもって道徳を維持しようとした→厳刑酷罰主義
ってやってない?

二つも違う根拠ある

[158] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/16 18:18
>>157
的外れだったらすまんなんだが、この一体刑政の学ってさ、一体→いったいでよく近代文語文みたいな文章にありがちな今の文章だと普通にひらがなの副詞句を漢字にしてるだけじゃない?
だから刑政の学が古くから散歩してて今もほとんど差異がないことをいったいっていう副詞を強意的に使ってるだけで一体刑政の学で1つの言葉ではないのでは?って思った

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/14

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧