スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/14 法学部【2スレ目】
[1] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 11:46
試験日2/14
合格発表2/21
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
▼明治大学
https://www.meiji.ac.jp/exam/
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/
▼過去スレ・関連スレ▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=meiji&target=title&keyword=%96%40


[16] sp/SO-01G
2018/02/21 14:09
中央と早稲田の発表これからだし結構あくでしょ

[17] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/21 14:26
去年は今年より合格者200人くらい多かったのに何人かは分かんないけど追加合格あったってことは、極端に言えば今年は200人以上追加合格出る可能性もあるってことだよね?

早慶も絞るだろうから150人とかは可能性あるよね?

[18] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 14:40
そんな出るわけないだろw

[19] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/21 14:50
>>18
ん?追加合格ってどういう仕組みなん?
去年200人多くて追加出したってことはそれだけ定員に足りなかったってことじゃないの?
まあ追加で出した中でも蹴る人いるだろうしそれも含めての追加なんだろうけど

[20] sp/KYY23
2018/02/21 15:30
追加合格なんて無いも同然だから期待しない方が気も楽だよ。

[21] sp/F-02G
2018/02/21 16:45
低く見積もって240は越えてたのに落ちた笑笑
倍率6倍ってどういうことだよ
もう笑うしかねえ

[22]ワセダ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/21 16:45
今のところ絞ったの法学部と理工学部だけですか? 法舐めてたら落ちてて商受かってないと二浪なんですよね、、、


[23] sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/21 18:06
英7.5政経8国語5.5願ってたけどだめやった、、

[24] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/21 18:11
英語108、国語78、世界史62落ちました
追加チャンスあるのかな

[25] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/21 18:40
英語7.5〜8割、国語7〜割、日本史7.8割で受かったでー
早稲田落ちたらみんなよろしくな

[26] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/21 19:01
>>22他にも政経とか国際日本もしぼってたぞ。
文学部だけ微増だったけど学科新設した関係もあるだろうし、基本どの学部も合格者減らす方向性に変わらないだろ

[27] sp/iPod
2018/02/21 19:06
日本史と国語どうやって解答つけてるの?

[28] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/21 19:36
>>27
専用のスレあったよたしか
日本史くらいなら自分で調べりゃできるでしょ
国語のスレは割と論理的に解説してる人いたから
割と参考になるよ

[29] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 19:45
英語111~
国語わからんけど70はいったと思う
日本史85
合格でした
立教行くので枠開けます
みなさん受かりますように

[30] sp/KYV31
2018/02/21 19:59
日本史91
英語8割り付近
国語?
受かりました

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/4

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧