スレッド一覧に戻る
農学部
[1] PC/Chrome
2012/09/07 12:02
明治大学の農学部の受験生スレッド


[341]名無し sp/Android
2013/02/20 11:20
ところで、農学部って具体的に何をする学部なんだろう…

[342] PC/IE
2013/02/20 20:09
男性
農芸化学 男

数学記述1ミス
英語マーク2ミス・記述3ミス
化学マーク3ミス・記述1ミス

特待が欲しかった…。

[343]名無し sp/iPhone
2013/02/20 23:26
>>342 勝ったwwwww てかそれ落ちんじゃねww?

[344]ぬるま湯 sp/Android
2013/02/20 23:40
英語の配点予想でどんな感じだと思いますか?

文法が30点は計算してみて流石にないと思うのですが、
発音問題は二点くらいですよね?

文法がもし30点なら70パーの希望が、、、笑

[345] sp/iPhone
2013/02/20 23:59
>>343
342は
どう考えても受かるだろ

[346] sp/Android
2013/02/21 07:57
皆さんそんなに点数とれてるんですか!?
すごいです!
農芸のボーダー、8割超えなんてことあるんでしょうか?(T-T)

[347]名無し PC/IE
2013/02/21 12:41
八割越えとかふつうに考えてないでしょ
たぶん例年通りかプラス2〜3点くらいじゃね?

[348] PC/IE
2013/02/21 14:39
>>342 皆さんが必死に合格したいと思ってる中で、他の人のことを全く考えてない発言はやめてください。目障りです。

[349]おおおおお PC/IE
2013/02/21 15:18

今年の生命科のボーダーって
上がりますかね?


[350]名無しさん sp/iPhone
2013/02/21 15:45
まあ今年はかなり上がるだろうなぁ、

[351] sp/Android
2013/02/21 16:19
>>350
かなりって、どれくらい上がると予想してますか?

[352]名無しさん sp/iPhone
2013/02/21 16:24
>>350

5~8かな 食環なら数学のおかげでさらに上がる



[353] PC/Chrome
2013/02/21 16:26
食環はボーダー上がる気がするけど
生命科もあがると思いますか?

[354]名無し sp/iPhone
2013/02/21 16:33
>>353 かなりってほどじゃないってゆう

ちなみにだが食環はまじで数学9割続出だからかなりあがるね

[355] sp/Android
2013/02/21 17:14
>>354
食環だけ数学の影響でボーダーがかなり上がるのは、なぜですか?
生命科学と農芸は10点くらい上がるでしょうか?

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/26

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧