スレッド一覧に戻る
【2016年度】2/15 農学部
[1] PC/Chrome
2016/01/12 21:07
試験日2/15
合格発表2/22
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
▼過去スレ・関連スレ▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=meiji&target=title&keyword=%94_



[424] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 09:50
>>418
411で農大の食品と明治の農芸化学受かってるけど僕は農大に行きます
立地、授業の質、学校の雰囲気、キャンパスの綺麗さ、あと僕の所からは世田谷の方が近いので農大に決めました

[425]いちご sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 09:50
追加合格?って
不合格者の中から出るってことですかね…?

たぶん追加合格になるのって そうないと思うんですけど( ´д`ll)

[426] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 09:51
>>418
ネームバリューだったら断然明治だけど
やりたい研究が農大にあるなら農大の方がいいと思う



[427]あああああ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 09:52
一般企業であれば明治の方が強いとは思うけど食品とかそっち方面の明治より力入れてる分野では農大の方が就職がいいって聞く

[428] sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/22 09:54
数学85%
生物80%
英語75%
で生命科学受かりました。
国立落ちたら仲良くしてね。

[429] sp/iPhone ios8.4
2016/02/22 09:56
生命科学受かった
数学5割
化学9割
英語8割くらいかな

[430]あいう sp/iPhone ios9.2
2016/02/22 10:01
落ちた〜
行きたかったなあ

[431]ぽーろ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 10:03
農芸化学受かったンゴ!!




[432]わお sp/iPhone ios9.2
2016/02/22 10:18
英語6〜7割
国語7割?
日本史8,5割

食環受かりました!
明治食環ってMARCHの中でレベルどのくらいですか??

[433]a sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 10:36
絶対落ちたと思ってたら受かってた…
青学とどっち行こう…

[434] sp/SCL23
2016/02/22 11:29
都内で速達きてる人いる?

[435] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 13:48
農芸化学ロト6したら受かった
受験は運

[436]すきにしたら PC/none
2016/02/22 14:26
>>427
あなたが行きたい方へ行けばいいじゃん。こんなところで主張しなくても。ただ食品だろうが就職実績は明治農>東農大ということは各大学の就職データを見れば一目瞭然かな。

[437] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 16:10
明治受かったら東北農蹴ります?

[438]ガスパー sp/iPhone ios9.2
2016/02/22 17:08
公立本命で試験慣れのために受けたのに何で受かったのかわからん笑 しかも合格者、例年より数減らすんじゃなかったっけ?今年は受験者層のレベルが低かったのか?生命科学科 英語9〜割 生物7〜8割 化学4〜5割で通るもん?ちゃんと答え合わせもしてないしもっと低い可能性もある。

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/31

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧