スレッド一覧に戻る
【2015年度】2/18 B方式(薬学部)
[1] sp/iPhone
2015/02/18 17:20
答え合わせ


[21] sp/F-01F
2015/02/19 00:19
女性
>>20
それって最小じゃなくて最大じゃないですか?

[22] sp/iPhone
2015/02/19 00:35
>>21
分母だからこそ最小値になると考えたんだけど…
そちらの解法も知りたいです

[23] sp/F-01F
2015/02/19 07:01
女性
>>22
Zが最小になるときだから
Z=2のときは等式が成立しなくなるから不適で
Z=3のときがZが最小になって
Z=3のとき1/x+1/y=1/6
になるからあとは場合分けしてやると
X=42
y=7
Z=3
で積が882
かなと思ったんですけど
不安になってきました

[24] sp/F-01F
2015/02/19 12:06
女性
>>23
どなたか意見を…

[25] sp/iPhone
2015/02/19 16:54
皆さん、何割くらい取れてそうですか…*

[26] sp/iPhone
2015/02/20 14:14
7割あればいーくらいかな。。

[27] sp/SHL23
2015/02/22 14:24
不安すぎる…
誰か化学の解答教えて…

[28] sp/iPhone
2015/02/23 16:56
かがくむずかしかったよね?

[29] sp/iPhone
2015/02/23 18:21
200あれば大丈夫かな?

[30] sp/iPhone
2015/02/23 23:54
数学と英語簡単でしたか?
私30分余ったんですけど…
数学の大門2の3ができませんでした。
化学は難しかったです。うっかり間違えそうなのもあってたぶん凡ミスしちゃう人も多いですよね。私です笑

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/5

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧