こんちきしょうめ
[1]じゅのん iPhone ios13.3.1
04/05 02:13

二度目の引越し
なんだかんだで戻って来ました
またよろしくお願いします

スレタイはこんなですが私はいたって穏やかな人間ですw



書く|更新|検索|
返信数:809件

[812]じゅのん iPhone ios17.4.1
05/31 22:50
>>811

少しでも心が軽くなったのなら良かった

体調悪いのは心配だ
5月、新緑の候
とても若葉が美しい季節なのに体調に変化が現れやすい時期なんだよね
この時期にショックなことがあったりすると季節のせいなのか出来事のせいなのか見分けがつかないよね

あと数時間で6月よ
たまさんのモヤモヤを雨が流してくれないかな


ありがとうだなんて…
私ら長い付き合いじゃないか
愚痴だろうと泣き言だろうとなんでもアリだからモヤモヤが晴れるまでずーっと同じこと書いてもいいし、好きなようにここ使ってよ



[811]たま iPhone ios17.3.1
05/30 20:56

じゅのんさんありがとう。
おかげで心が軽くなってるよ。

その友達と会ってからずっとずーっと頭にこびりついててモヤモヤして仕事もろくに手がつかなくて、
頭痛くていよいよ体調崩してしまったよ笑

体調崩したのはそいつではなくて5月っていう気候のせいであってほしいって思うんだけれども…
けどね、愚痴でも誰かに聞いてもらうってすごく気が休まるって思った。
だからありがとうじゅのんさん


恐らくそいつとは疎遠になると思う
ずっと前からそいつは、
「おれは来るものは拒まないけど、去る者は追わないから」
って言ってるから、少なくとも異変に気付いてるおれにはもう連絡してこないだろう

そう、静かに去るおれには。
何故去るのか考えないあの人にはもう分かり合えないだろう。

岩石ドッカンドッカン落としてくる
この表現がまさにその通りだと思って目が潤んでしまったよ
文字だけの世界だけど、理解しようとしてくれるじゅのんさんに本当に感謝。





[810]じゅのん iPhone ios17.4.1
05/23 23:18
>>807

言い返さないたまさんが賢いと思うよ
そこで言い返してたらたまさんはこの先ずっと後を引く

賢い選択だったよ


だけどさ
なんかムカムカするね!



[809]じゅのん iPhone ios17.4.1
05/23 23:14
>>806

違うよ!
悪いのはそいつだ
たまさんがそいつより少し大人なんだよ



[808]じゅのん iPhone ios17.4.1
05/23 23:06
>>805

たまさんは悪くないのよ
友達を受け入れる器が欲しいと思った時点でその人はもう離れてもいい人なんだよ
無理に自分のテリトリーに入れる必要はないはず

昔の仲良く過ごしてきた時代もあったから悩んでしまう訳で、それから随分月日が流れて職種や環境もお互い違えば話す内容も笑いのツボも変化してくるもんね

たまさん、その人に岩石ドッカンドッカン落とされてる
もう避けようの無いくらいの大きいヤツ

心を守るためにその人から離れよう
会うとモヤモヤが積もるのよ

縁があればまた会えるから今は優しく離れよう

最善の方法だと考えて実家に戻ったのを何の考えもなしにそう言えちゃうのはあまりにも愛情も友情もない


愚痴いっぱい聞くからさ
なんでも書き捨てていいからさ
たまさんが悪いんじゃないからね






[807]たま iPhone ios17.3.1
05/22 21:05
「ねぇ、実家に戻る必要あった?」
いったいお前に何がわかるんだよちくしょう…
そこでなにも言い返さないおれも何なんだよ
くそぅ



[806]たま iPhone ios17.3.1
05/22 00:34

だめだ!
きっとそいつは何も悪くないのに
おれの性格が捻くれているばっかりに




[805]たま iPhone ios17.3.1
05/22 00:26
はぁーーあ!
相変わらず友達はダルいなぁ!!

はぁ…ごめん
何度か話した事ある幼馴染なんだけど、付き合いを考えてて誘いがあってもなるべく無理やり用事をつけて断ってたんだけど。
この前久しぶりに遊ぼうって連絡きて、久々だし良いかな?って思って遊んだけど、
もう辛くてね、
前みたいに楽しくお話しなんてできなくて
そいつは本当に昔から変わらなくて、ワガママで身勝手で話聞かないし、否定しかしない。


おれとそいつでは育った環境が違う
正直そいつが羨ましかったりする。両親は至って健康で関係は良好、結婚もして持ち家もある。
おれから見るそいつは普通の家で、普通じゃないおれはとてもキラキラして良く映る。
もちろんおれの知らない所で苦労とかがあるんだと思う。
だから、そいつの話聞いてもちょっとは妬む事はあっても否定はしないしそんな考え方もあるのかーって聞いてる。



あー!!こうして愚痴を聞いてもらおうと打ってるこの文字さえ嫌になってきた

おれは今、今と言うかここ何週間か
たかだか性格の合わない幼馴染の何気ない言動を根に持って、モヤモヤして気を揉んでます…。
もっと大らかに世間知らずな幼馴染を受け入れる器があればなって思う。


もう付き合いたくないけど、本当に付き合いがなくなると寂しいっておれは言い出すんだろうな。

めんどくさくてダルくて
適当に大酒喰らって夜道をフラフラしてる
今日も人として終わってるたまですわww





[804]じゅのん iPhone ios17.4.1
05/22 00:06
>>803

寝る前のカンパネラいいねいいね
そう!クライマックス
本当に最後のシメの部分で鐘が鳴ってるように聴こえるの

バイオリンとピアノで演奏してる動画がYouTubeに上がってるけどそれもまた雰囲気違って面白いよ

ピアノは私の大好きなピアニストかてぃんの妹が弾いてるのー

クラシックってやっぱり最後が好き



[803]たま iPhone ios17.3.1
05/13 22:35
>>802

最近ね、寝る時にラ・カンパネラ聴いてるんだけど
何だか心地よくてね
こんなにピアノを聴くは初めてなんだけど
じゅのんさんの言ってる最後って、結構クライマックスのなんか明るい所かなぁ?
表現が難しくてごめんなんだけど
なんかウキウキしながら終わる印象だなぁ、、

あと、これってフジコ・ヘミングさんの曲なんだと思ってたんだけと違うんやね(^_^;)元々バイオリンってのも知って恥ずかしいわ
ほんと無知でごめん。




プロ野球掲示板
[1]前へ次へ[3]
/81

書く|更新|検索|

スレッド一覧