スレッド一覧に戻る
2016 センター後期
[1] sp/iPhone ios9.2
2016/02/12 12:31
センター後期受ける人、受けようか迷ってる人、はたまた昨年までに合格した方、よかったら色々語りましょう。


[55] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 23:18
英語 国語 で89.5パーセント なんですけど、後期センター利用 社会学部合格できますか?
国語易化で不安です、、、

[56] PC/none
2016/02/27 23:24
>>55 無理!落ちる

[57] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/28 11:45
>>55 多分受かるよ pc/noneの言ってること無視して良いよ

[58] PC/Safari
2016/02/28 14:36
男性
84%で日東きびしいのかな……

[59] sp/iPhone ios9.2
2016/02/29 01:15
>>52
英語大爆死したからね

[60] PC/IE
2016/02/29 14:55
センター試験が、私文3教科で7割取れれば、ふつうマーチはどこか合格していると思うんだけどな・・
合格を持っていない人がいたら、
受験校・学部・日程の選択が上手くいかなかった
マーチ入試で普段の力を発揮できなかった
選択科目が合否判定に不利となった
などが原因かな?

[61] sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/29 23:34
社会学部社会学科80%で出すのですが難しいですか?

[62] sp/iPhone ios9.1
2016/03/01 13:32
更新されたけど
日東の志望者現時点で既に多い...

[63] sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/07 11:23
人数確定したね。
日本*東アジアが1番倍率高そうだね

[64]ハッセ PC/iPad
2016/03/07 13:05
どこも全体的に低いしボーダーは下がるのでは
ワイはガチでそう思っとる
ソースは志願倍率が低い

[65] PC/none
2016/03/07 16:52
>>64
下がりそうだね
ただ補欠も繰り上がってないみたいだし個別の歩留りは良かったんじゃないかな?

[66] sp/iPhone ios8.1.3
2016/03/07 22:04
たしかに志願者数は減ったけどセンター易化と二教科ってことでボーダーは上がるんじゃないかと見てるんだけど

[67] sp/iPhone ios9.2
2016/03/11 21:02
ついに明日合格発表だね
もう殆ど期待してないけどさあ…
緊張する

[68] sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/11 21:53
合格できますように

[69] sp/iPhone ios8.1.3
2016/03/11 21:59
ドキドキみんなどんくらいとれてるんだろ

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/6

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧