スレッド一覧に戻る
2014年度前期日程 数学
[1] PC/Chrome
2013/10/18 19:29
名古屋大学を受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ツイート


[17] sp/iPhone
2014/02/26 13:04
2番解き方わからなかったけど式わかったから面積だけ出しました(^q^)

[18]K sp/SH-02E
2014/02/26 13:05
文系は2完してれば合格者平均以上だと思うよ

[19] sp/SO-03D
2014/02/26 13:05
答えなんになった?

[20] sp/IS05
2014/02/26 13:06
名大って前から二番みたいな誘導無しなやつあったっけ?

[21] sp/iPhone
2014/02/26 13:06
>>17
無理でしょw
放物線と直接をゴタゴタつなぎ合わせたみたいな形やなかった?

[22]thallium i/SH03E
2014/02/26 13:06
>>21
うん。それ。

[23] sp/iPhone
2014/02/26 13:07
それにしても確率漸化式出てこなかったのは残念だった。めっちゃ対策したのに

[24]理系 sp/SH-01D
2014/02/26 13:07
B
B
C
C
くらい?

7割いってくれ…

[25] sp/IS05
2014/02/26 13:08
>>21
とりあえずy=x^2とy=x^2+1/4が出てきた

[26] sp/IS05
2014/02/26 13:10
>>23
分かる
p(1)から解こうとしたら無くて泣いた

[27] sp/iPhone
2014/02/26 13:11
1番の答え何になった?

[28] sp/iPhone
2014/02/26 13:11
>>25
あってるわ
それに加えてy=-x

英語5割
数学7割
物理6割
化学6割
センター420
物理工無理かなー

[29] sp/iPhone
2014/02/26 13:19
>>28
英語苦手なのか?笑
でもイケるでしょ。


[30] sp/N-03E
2014/02/26 13:21
農学部
0完死んだ
集めるときに1の2わかって超悔しい

[31] sp/iPhone
2014/02/26 13:22
センター530
英語7割
化学6割
物理5割
数学6割
機航いけますか

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/7

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧