スレッド一覧に戻る
【2014年度】2/2 一般前期日程
[1] PC/Chrome
2014/01/02 21:58
試験日2/2
合格発表2/13
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ツイート


[163] sp/ISW11SC
2014/02/04 00:17
国語の古文の問10なんですけど
答え3と6だと思ったんですけど
みなさんはどうなりましたか?

[164] sp/iPhone
2014/02/04 00:59
今回英語難しかったなら
合格最低点下がるといいですねーっ


[165] sp/iPhone
2014/02/04 01:02
たぶん生物は問題によって配点の誤差がありそうですよね…さっと解けるものと考えなくちゃいけないものもあったし

[166]みゃ sp/iPhone
2014/02/04 07:11
今年も最低200点ぐらいいるかもねー

[167]A PC/Chrome
2014/02/04 13:58
化学
第1問
問1@ 問2E 問3B 問4C 問5B
問6C 問7A 問8A

第2問
問1D 問2C 問3@ 問4ECA

第3問
問1@ 問2@ 問3A 問4CBD

第4問
問1B 問2E 問3@ 問4BDC

疑問があれば返信ください

[168]Yui sp/iPhone
2014/02/04 14:51
>>167
答えありがとうございます♪

[169]K sp/iPhone
2014/02/04 18:08
>>167
配点はどうなります?

[170]ぽにょ sp/F-05D
2014/02/04 18:12
>>167
感謝です!
ありがとうございます(^O^)

[171] PC/IE
2014/02/04 18:34
どなたか、日本史の答えがわかる人はいませんか?

[172]A PC/Chrome
2014/02/04 20:59
>>169
第1問
問8は4点 他3点 計25点

第2問
問1と問2は5点 問4(1)は3点 他4点 計25点

第3問
問4(3)は5点 他4点 計25点

第4問
問1と問4(1)は5点 問3は3点 他4点 計25点

ではないでしょうか
問題数が少ないので難しいです 

[173]化学 PC/IE
2014/02/04 21:15
→Aさん
第4問の問3は、Bではないでしょうか?


[174]A PC/Chrome
2014/02/04 22:21
>>173
こちらのミスです
Bであってます!

ご指摘ありがとうございます

[175]あみ sp/iPhone
2014/02/04 22:43
>>163
わたしも3.6になりましたよ!
6は本文のラスト2行に
そのまま書いてあるから
正解だとおもいます!

[176]化学 sp/iPhone
2014/02/04 23:37
第2問問4(2)はEじゃないですか?

[177]A PC/Chrome
2014/02/05 07:19
>>176
MnO4- + 8H+ + 5e- → Mn2+ + 4H2O
O2 + 2H2O + 4e- → 4OH-
より、過マンガン酸イオン1molは酸素1.25molに相当し、
これに分子量32を掛けて40gとなりました

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/15

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧