スレッド一覧に戻る
南山は日大レベル
[1] PC/IE
2013/02/20 12:16
中堅南山大学万歳!


[32]カッス◆SQf3W6n5O. sp/iPhone
2014/02/22 23:53
実質西南学院と同等なんだよなあ

[33] PC/IE
2014/02/25 14:08
東進

レベル10
慶應義塾大(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf

[34] sp/iPhone
2015/02/27 00:39
実際愛知県の私立大学とか医学部以外レベルの違いなんて低すぎて気にならないw
南山とか入試難易度は法政とか関西大学とは変わらないかもしれないけど、知名度は雲泥の差w
他の地方の人が南山とか知ってるわけないからw

[35] sp/iPhone
2015/02/28 22:23
入学偏差値的に言えば南山文系=名城理系
だけどまあネームバリュー的に言えば
南山っていうだけで名門、名城っていったらただのクズ、Fランおつ。
これが事実。ちなみに文系の偏差値のが若干高めにでるから、理系私立56=文系私立60くらいな。
まあ俺がいいたいのは、別に入るの簡単でも、入っちまえば名前が少なくとも愛知県内でいえば名門としてあつかわれるから入学しちまえば周りがどういおうと就職で優位になるのは間違いない。

[36] sp/iPhone
2015/02/28 22:24
>>35
ちな、同志社合格の俺氏


[37] sp/iPhone
2015/03/03 08:46
河合塾の浪人生ようのパンフレットなのですがたぶん一番正確で最新のものだと思います
私立理系ハイレベルに南山大学
私立理系に名城理系と日本とか
もう南山大学の理系が上にきたのは明らかですね
あ、名城の応用化学の上位学部はハイレベル私立に位置していますね
私立文系はいうまでもなく関関同立より上のランクにいますね、このように過去または2ちゃんのソースを貼ったところで関係ないですよ
なんでかって?時は常に流れていますから笑
2258kb2128kb1888kb

[38] sp/iPhone
2015/03/03 08:48
切れて見えずらいかもしれませんが
ハイレベル私立理系の最後のところは
名城などの大学・学部など
とかかれています

[39] sp/iPhone
2015/03/03 08:50
すみません
ーーーーーー名城、医歯薬大学などの学部でしたね
ようするにその理系のなかで飛び抜けていい理系学部のことです

[40] sp/iPhone
2015/03/03 08:56
簡単にいうと理系はマーチと南山でくらべると
明治<南山<法政<他のマーチ
文系だと
マーチ<南山
ですね
ここで南山と比べていらっしゃる大学は残念ながら
比べる事もないと思います笑
だからもう南山大学に行く人もいちいち知名度うんぬんとか相手にしなくていいと思いますよ笑


[41] sp/iPhone
2015/03/03 09:05
名城理系wwwwwwwwww
いや馬鹿にするわけじゃないけどさ
あんなに南山理系馬鹿にしててこの現実wwwwww
やっぱりブランドで優秀なやつが南山に流れるのかな?たいした情報力とかないやつが安易に知恵袋とかで人生を決めてしまうwwwwwwww
今日ほどスカッとした日はねーわ
ソース貼ってくれたひとありがとね!

[42] sp/iPhone
2015/03/03 23:17
MARCH>南山大学
私立文系
間違えました

[43] PC/Firefox
2015/03/04 13:08
俺、文系だからようわからんけど
名城理系と南山理系だと、そもそも土俵が違うのでは?
名城は農、薬。南山は情報系。

[44] sp/iPhone
2015/03/04 13:19
土俵というか偏差値で決めただけだと思います
一応南山も情報→理工と名前を変えたわけですし
河合塾からみてハイレベル私立に南山がきたという事実を知ってもらいたいだけです
あくまで偏差値は目安なので一概には言えないのは事実ですね


[45] PC/Firefox
2015/03/04 13:49
なるほど…

南山の理系が上がり、
文系理系共に県内一になったということは
同じ大学の者としてとても誇らしく思います。


[46] PC/Chrome
2015/03/04 15:08
代ゼミのクソ偏差値みてないで河合塾の偏差値みろよ
お前ら代ゼミ叩くくせにこういうときだけ代ゼミの偏差値持ち出すよな

[47] PC/none
2015/03/04 15:14
>>46相対的な評価を見てるだけだからどこでもいいでしょ。

[48] sp/iPhone
2015/03/04 19:54
偏差値の正確さについては河合塾が1番でしょうね
データの規模が違う

[49] sp/iPhone
2015/03/04 21:06
南山の理系が上がってきたのは
あの名古屋工業大学と並ぶ私立の豊田工業大学との関わりがあることです
豊田工業大学は単位をとるのが容易ではなく
南山大学にきて単位をとることもあります
僕的にもっと豊田工業大学と生徒とかの関係を強めればさらに強い南山理工ができると思います

[50] PC/none
2015/03/05 07:20
>>48まあそうかもしれんな。

[51] PC/none
2015/03/05 07:23
>>49
また根も葉もないことを。
想像力豊かで素敵。

[52] sp/iPhone
2015/03/05 09:20
この人は教育関係で有名な人です
調べてもらえればでてきますよ
Twitterですみませんね笑
事実を虚偽であると根も葉もないのにいうのはやめましょう笑
143kb

[53] sp/iPhone
2015/03/05 09:23
もしあたが南山生ならこのことを知らないで
『想像力が素敵』といってしまうあたり
なんとなーく学力相応で南山にきた
てのがよくわかりました笑

[54] PC/none
2015/03/05 10:04
>>52
こんなのただの一個人の見解じゃないか。笑
そもそも近年どうして南山理工の偏差値が上がったかなんて
憶測だけでしか物が言えないはずだよね。
それを掲示板にデカイ面して書くことすら愚かであって
それを『根も葉もない想像』と表現したまでの事。

大体この人、本当にそんなこと言ってるの?
あなたの解釈自体、飛躍し過ぎている気もします。

[55] PC/none
2015/03/05 10:07
>>53
南山生かどうかは置いといて、
南山に入学する人に学力相応な人とそうでない人が居るのでしょうか?

どこに滑って入ったって、南山は南山ですよ。笑

[56] sp/iPod
2015/03/05 10:41
>>55
国公立落ちの南山と初めから3科目に絞って南山行った人ではその人のポテンシャルは雲泥の差。
たかが受験勉強で苦手科目から逃げる人は一生苦手な物から逃げる妥協案を見つけようとする。



[57] PC/none
2015/03/05 10:47
>>56
言ってることはわかるよ。
でも南山は南山。

[58] sp/iPhone
2015/03/05 13:22
俺が思うに豊田工業大学と協定を結んだり
いろいろ活性化に取り組む結果として偏差値が上がってきてることを言ってるんじゃないかな?
根も葉もないことではなくこのことは事実であるからそれは認めるべきでは?


[59] sp/iPhone
2015/03/05 13:27
49番の人は事実を自分の見解で言っているので
根も葉もないはそうでしょうね
自分の見解ですから
でも想像豊かという表現は明らかに
この豊田工業大学と協定がないものとして捉えていると思います
一応事実としてあるわけですから
自分の見解をのべてもいいんじゃないですか?
もしこの協定すらななくて見解を述べるならもってのほかですが

[60] sp/iPhone
2015/03/05 13:30
>>57推薦で入られる方は学力相応なのですか?笑

[61] PC/none
2015/03/05 15:04
>>58
『豊田工業大学と協定を結んだ結果、偏差値が上がった。』
これはあなたの憶測だよね?要は根も葉もない事だよね?
54で言ったように、そもそも偏差値が上がった理由なんて誰も知り得ないんだから、
その憶測をベースに見解を述べることを愚かだと言っているのですが。

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/4

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧