スレッド一覧に戻る
経済 日本史
[1] sp/Android
2013/02/10 17:57

どうだった?
答え合わせや雑談などに使ってください


[12] i/F02D
2013/02/10 21:42
友達は、楽市と言っていた。自分は、こしにかたのことだと思ってしまった。

[13] i/F02D
2013/02/10 21:42
四文字のやつってなんや?(笑)

[14] PC/IE
2013/02/10 21:44
織田なら天下布武??

[15] i/F02D
2013/02/10 21:45
>>14
天正って書いてあったけど豊臣じゃなくて織田?

[16] PC/IE
2013/02/10 21:46
わたしもそれで豊臣にしました!

でもみんな楽市っぽいです

[17] sp/Android
2013/02/10 21:51
うん、天正は僕も気になったんだけど、秀吉だとあの資料に該当するような政策がないような気がしたからとりあえず楽市にしといた
実際どうなんだろう

[18] PC/iPad
2013/02/10 21:53
楽市で天下布武だと思います。
ちなみに私が書いたのは日本国王、、、
50あるのか、、、!!

[19] sp/iPhone
2013/02/10 21:55
今日の日本史、どこらへんから出ましたか?

[20] PC/iPad
2013/02/10 21:56
山川の教科書ならp151にありますw

[21]モハンダス sp/Android
2013/02/10 21:57
資料で確認したところ

A安土
B楽市
C天下布武

でした

[22] PC/IE
2013/02/10 21:59
あーそこらへん全滅だ

[23] PC/IE
2013/02/10 22:04
マークの解答もあねがい


[24] PC/iPad
2013/02/10 22:04
須恵器に細かい模様?あるの??

[25] PC/IE
2013/02/10 22:05
そればつにしたー
てかあれ古墳時代じゃない?

[26] PC/iPad
2013/02/10 22:13
そうか、良かった!
昆布ダシのはなしは?w

[27] sp/Android
2013/02/10 22:57
あと、縄文人は背が低いとか頭が大きいとかいうのは・・・
正解わかるかたお願いします

[28] sp/iPhone
2013/02/10 22:59
>>27
今もそうだけど、
沖縄の人は背が低いよ
平均168らしい
どうでもいい統計学でした

[29]亀田 sp/iPhone
2013/02/10 22:59
>>27

そんなもんは個人差です。って書いとけ。

[30] sp/iPhone
2013/02/10 23:00
>>26


そこはエだよ

[31] sp/iPhone
2013/02/10 23:01
いや待て縄文人か
何やってんだ俺は

[32] sp/Android
2013/02/10 23:10

てか問1から迷った(笑)
モース?

[33]しか sp/iPhone
2013/02/10 23:19
>>32

モースはアメリカ人の動物学者かなんかかな?

大森貝塚のひとやろ?

[34]ケンタ sp/iPhone
2013/02/10 23:20
>>32
僕はドイツって書いてあって

ベルツってなんかベンツみたいだな笑

って思ってベルツにした。

[35] sp/Android
2013/02/10 23:30
ふつーにアメリカ人でしたね(ToT)、

そがのいしかわまろの氏寺はなんですかん?

[36] sp/iPhone
2013/02/10 23:35
>>35

これは山田寺。

基本やで。

[37] sp/Android
2013/02/11 10:37
ういううあう

えあいえいう

いえええいあう

のあせなふしね

指摘お願い


[38] PC/IE
2013/02/11 11:06
1う2い3い4う5え6え7い8い9い10え11い12う13え14う15い16え17え18あ19う20〜のあせちふしね 僕はこれです

[39] sp/iPhone
2013/02/12 17:03
10って答え エ?

そこだけ調べれんかった

[40] sp/Android
2013/02/12 17:12
>>39

エだとおもいます
その他は>>38とおなじですか?

[41] PC/iPad
2013/02/13 21:57
3はウじゃない?
図説では新モンゴロイドは完新世に来たって

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/2

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧