スレッド一覧に戻る
【2014年度】2/1 N方式1期
[1] PC/Chrome
2013/12/30 18:45
試験日2/1
合格発表:学部別
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。


[17] sp/iPhone
2014/02/01 15:32
割と今年むずかったと思うねんけど笑
まあ個人的に^_^

[18]名無し sp/iPhone
2014/02/01 15:33
英語の長文のやつの答えあげてこ
34232

[19] PC/IE
2014/02/01 15:35



日本史あげてーーーーー




[20] sp/iPhone
2014/02/01 15:36
どうせやったら最初からいこうや笑

[21]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 15:38
長文全然ちゃうぞ、、、

[22] sp/iPhone
2014/02/01 15:39
確かに…
21関西人?

[23]エルサレム sp/iPhone
2014/02/01 15:41
満点自信ないけど自分の英語の回答晒す
見にくかったらゴメン
41323.41114.44444.22121.32134.31243.14212.55213.13452.
5個ずつピリオド打った。ちなみに自分は偏差値50以下の高校の現役で模試では常に日大A判定だが早慶は常にEかD
今年のセンターは8割台。日大センター利用で取れてるから今日は練習的な感じで受けた。

[24]受験した sp/F-10D
2014/02/01 15:41
長文答え自信あるやつ言って( ̄0 ̄)

[25] PC/IE
2014/02/01 15:42
長文なんなんこれw
文法多すぎ

[26]名無し sp/iPhone
2014/02/01 15:44
偏差値50

会話から長文まで
32134
31255
34232

[27] sp/iPhone
2014/02/01 15:47
長文最初は1じゃね?

[28] sp/iPhone
2014/02/01 15:49
…5?

[29]名無し sp/iPhone
2014/02/01 15:50
うちミス
もっかい
32134
31244
14232

[30] sp/iPhone
2014/02/01 15:52
長文の答えだけど、それになる根拠教えてくれ!

[31]名無し sp/iPhone
2014/02/01 15:54
どこが違うの?細かく教えて

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/46

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧