スレッド一覧に戻る
【2014年度】2/1 N方式1期
[1] PC/Chrome
2013/12/30 18:45
試験日2/1
合格発表:学部別
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。


[655]、と sp/iPhone
2014/02/12 10:20
英語6割未満くらい、
国語6割未満くらい、
政経8割
受かってた。
A方式の日経
英語7.5
国語7割
政経8わり

[656] sp/F-10D
2014/02/12 10:21
>>654
全学部で法学受けた?


[657]舞台監督山田 sp/iPhone
2014/02/12 10:21
センター利用とN方式で商学部合格。
プライド捨てて受けた滑り止めだから
正直言って入学するかは分からないけど。

[658]、と sp/iPhone
2014/02/12 10:21
英語6割未満くらい、
国語6割未満くらい、
政経8割
受かってた。
A方式の日経
英語7.5
国語7割
政経8割
で落ちてて、

これどーゆことやねん。
とりあえず受かってよかった、
全力でMARCH早稲田狙うから開けれるよう頑張るな

[659]、と sp/iPhone
2014/02/12 10:22
>>653
6割で受かったなりよ

[660] sp/HTL21
2014/02/12 10:26
>>656
受けてないよ〜
法学よりも商学はボーダー低いんじゃないかな

[661]、と sp/iPhone
2014/02/12 13:56
速達が楽しみでウキウキしてるわ

[662]  PC/Chrome
2014/02/12 14:46
商学部経営うかってたああああああああ
マジで嬉しすぎてないた

というか合格発表15時からだと思ってた・・・

[663] sp/P-02E
2014/02/12 17:11
英語=83%、日本史=90%、国語=76%
平均だと83%で商受かりましたー
会計科だったかな
参考にしていただければ!

見てないけど多分セン利の方は落ちとるw


[664] sp/iPhone
2014/02/12 19:43
今みたら商学部商業学科受かってた
参考にしてもらえれば
英語85〜90%くらい
国語70%〜75%くらい
日本史98%でした

[665]N sp/iPhone
2014/02/12 22:21
商学会計受かってたー!

ただ自分がどれくらい取れてたのか分からねーw

まぁ受かってたからいっか

[666] sp/iPhone
2014/02/13 00:20
経済学部と商学部は何割で合格ですか?

[667] sp/iPhone
2014/02/13 00:21
N方式Aのボーダーとか難易度について知ってる方、知ってることを教えてくださいm(__)mまだどこも受かってません...。

[668]、とかい sp/iPhone
2014/02/13 06:31
>>667
30倍の倍率だよ

[669] sp/iPhone
2014/02/13 12:42
>>668
すべての学部がですか?

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/46

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧