スレッド一覧に戻る
【2014年度】2/5 I期入試
[1] PC/Chrome
2013/12/29 22:35
試験日2/5
合格発表2/15
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。



[2]ろん sp/iPod
2014/02/01 23:18
2/5だけ受けるんですけど
一日だけじゃ危ないかなー?
願書出した後で思って、、、
とても不安です。

そして勉強に集中できないー

[3] sp/iPhone
2014/02/02 20:48
やることがもう無いのですが、何やればいいんですか??

[4] sp/SH-04E
2014/02/03 01:06
過去問やりまくろ(^O^)

[5]ゆーみ sp/iPod
2014/02/03 07:20
>>2
私も1日だけです。7日だけ
気持ち分かる〜怖いよね…

[6]ちょこ sp/iPhone
2014/02/03 12:30

どなたか応用生物の栄養志望の方
いませんか?

過去問があまり取れず不安です(/ _ ; )



[7] sp/SH-04E
2014/02/03 17:24
応生は8割とれたらいけますかねー?、

[8] sp/iPhone
2014/02/03 18:01
みなさん頑張りましょう((´∀`*))

[9]ちょこ sp/iPhone
2014/02/03 19:06



こんなこと気にしても
しょうがないですけど栄養の倍率
23倍だなんて…

8割でも厳しいのかなー?



[10]\(^o^)/ sp/SonySO-02E
2014/02/03 20:07
応用 応用でーす
数学全く解けないんで国語ってひといますかー??

[11]ちょこ sp/iPhone
2014/02/03 20:59
>>10

わたしも全然数学できません(/ _ ; )

でも国語はやってないので
数学で頑張ろうかと…

あの数学を8割とるのは
日程によっては難しいですよね!



[12]ぽん太 sp/SO-02E
2014/02/03 21:39
男性
国語でうけます!一応解き始めに数学も見るけど……

[13]ゆーみ◆LcjIK2gkPk sp/iPod
2014/02/03 21:42
>>10
私は一週間前から国語の勉強に切り替えたよーo(^_^)o

[14]ちょこ sp/iPhone
2014/02/03 22:05


国語受験多いですね(/ _ ; )

農大、科目間の偏差値換算
してくれないんですよね…

パンフレットには
選択科目間で不利が生じないように
作成してるとはありましたが…(笑)



[15]\(^o^)/ sp/SonySO-02E
2014/02/03 22:08
>>14
それなw



[16]\(^o^)/ sp/SonySO-02E
2014/02/03 22:10
>>13
国語はマークできるから気が楽だよねw

2/5しか出してないからほかも出せばよかた(´;ω;`)

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/31

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧