スレッド一覧に戻る
【2016年度】2/3 I期入試
[1] PC/Chrome
2016/01/16 11:07
試験日2/3
合格発表2/13
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。



[17] sp/KYV34
2016/01/28 15:04
一般一期で志願者前年アップ△
農学、食案、生産工学、国際バイオ、生物生産
センター3科目型志願者数アップ△
農学、バイオ、生物応用、森林、生産工学、国際バイオ、
センター4科目型志願者数アップ△
バイオ、生物応用、森林、生産工学、造園、国際農業、
食料経済、国際バイオ。短大部は、一般、センター3学科減少▼

[18] PC/none
2016/01/28 18:35
大学が発表している合格者の中には補欠合格者は入ってないです。

[19] PC/none
2016/01/28 18:38
>>17
アクアバイオ−116
食香−72
一般一期でこれだけ減少したらランク落ちるな

[20] PC/none
2016/01/28 18:59
選抜の仕方ですが、
日程ごとの選択科目の得点調整はなく3日間の3教科の平均点に差がある場合のみ得点調整がります。

合格最低点は日程ごとに設けているのではなく、3日間の点数に基づいて出しています。
つまり3日間すべて受験し、合格最低点が210点の場合、3日間の内1つでも点数が超えていれば合格になります。

[21]スカ sp/iPhone ios8.3
2016/01/29 22:48
>>20
という事は簡単な試験の日に当たった人は有利というこですよね?


[22]スカ sp/iPhone ios8.3
2016/01/29 22:55
>>20
平均点に差があったらとありましたねすいません

[23] sp/KYV34
2016/02/02 18:35
今年の受験の応援歌は、NEWSのヒカリノシズクだね

[24] PC/none
2016/02/02 19:46
卒業式前のこの時期の別れの曲は、アンダーグラフのツバサ
だね

[25] sp/iPhone ios8.3
2016/02/03 14:56
生物難しかったらしいけど何でたんだ

[26]よしむね sp/iPhone ios9.2
2016/02/03 15:01
数学が1番難しかったのだが。

[27] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 15:03
誰か英語の解答のせてくれ

[28] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 15:11
生物は代謝(呼吸光合成両方)と血液、循環系、分子系統、順位制が出ました

[29] sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/03 15:17
化学わけわかんねぇよ

[30] sp/iPhone ios8.3
2016/02/03 15:19
>>28
ありがとうございます!

[31] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 15:20
数学マジで死んだ2,3割だわ

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/22

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧