スレッド一覧に戻る
【2014年度】センター試験利用入試総合
[1] PC/Chrome
2014/01/17 13:16
センター試験の対策、出願、試験結果(自己採点、センターリサーチ)などの情報交換


[42]あかさたなはみやら sp/SonySO-02E
2014/02/08 21:54
>>31
そーそー
赤本には英語基礎とか書いてあるのに全然解けんし萎え萎え…(´Д`)

ありがとう

そーなんだよなぁ
あと一年なんて勉強続かんよ

[43]偽アメリカン sp/WALKMAN
2014/02/08 22:09
>>41 俺は英語はできたけど数学できなかったので農学科B、C判定受かるか微妙なんすよ(・・;)

[44]偽アメリカン sp/WALKMAN
2014/02/08 22:15
>>42 英語より生物がヤバイですよ
妹に生物聞かれても全くみたことないのばっかりだし、生物基礎とか生物Tに比べて範囲デカくなってるから(*_*)
浪人したらもれなくもう一年ついてきそう(笑)

[45] Ez/T005
2014/02/08 22:33
>>43
君のような英語の得意な受験生が農大に入ってほしいな。上智や青学出身の英検準1級所持は、珍しくないけど、農大生が英検準1級持ってたらカッコいいな‥

[46]偽アメリカン sp/WALKMAN
2014/02/08 22:55
>>45 理系で英語できるって珍しいんですかね?


[47] Ez/T005
2014/02/08 23:52
>>46
理系は、数学や理科が得意なイメージがあるからね。文系は英語が得意。英語が得意な農大生☆カッコいいよな‥
君は合格するでしょ。

[48]偽アメリカン sp/WALKMAN
2014/02/09 00:43
>>47 いやわからないよ一般まだ帰ってきてないですから
それにもっと上の方はたくさんいますから

[49]農大 sp/iPhone
2014/02/12 20:13
女性
英173 リス40
地理84 現代文85

セン利 経済バイビジ造園
たのむから受かっててくれー((((;゚Д゚)))))))

[50] sp/iPhone
2014/02/12 20:19
>>49自慢なのか知らんけどそれは受からない方が可笑しいよ

[51]ガンバレ…受験生 Ez/T005
2014/02/12 20:24
>>49
英語173点!
3科目85%
造園も国際バイオも受かるでしょう。これだけ取っている受験生が東農大が本命とは信じられないなf^_^;農大以外どこ受けるのかな?

[52]農大 sp/iPhone
2014/02/12 20:34
東京農業と武蔵野大学しか受けてません!
一応農業大学本命です。

[53]ガンバレ…受験生 Ez/T005
2014/02/12 20:39
>>52
(・_・)エッ..?
センター英語173点でしょう。
たぶんマーク模試で偏差値66以上あると思うんだけど……マーチ受かるレベルだよ…
てかマーチ合格者でも170点いかない方が多いよ

[54]農大 sp/iPhone
2014/02/12 20:48
最後のセンプレでマーチ微妙だったので受けてません(°_°)
センター易化したと思いました((((;゚Д゚)))))))

[55]K346 sp/WALKMAN
2014/02/12 20:48
>>49 農大じゃなく文系のマーチとれるレベルだな
絶対オーケーだよ
でも農大いいよな\(^-^)/
俺も第一志望ここで他ほぼ受けないから
ちなみに俺もマーチはどこも受けないよ

[56]K346 sp/WALKMAN
2014/02/12 20:51
>>54 そういや今年はマーチとニッコマあたりのセンター利用めっちゃ上がってるみたいだからね

俺は生物受けたからそんなに易しく感じなかったけど(笑)

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/6

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧